川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アジト化する塾って?

松江塾は、在籍生徒数に対して校舎数、教室数、座席数、全てが多いと思う。 小学生なら36人 中1、中2なら38人 中3なら42人 これが定員だ。 普通の塾なら、座席数は「42」あれば塾は回る 月木が中1 火金が中2 水土が中3 みたいにすれば。 でも、それじゃ学力…

最後の模擬テスト中

今年度の中3、最後の模擬テスト中だ。 英語はあえて午後9時前くらいから始める。 入試本番では、英語は最後の科目。 脳みそも精神力も 疲労困憊の状態だよね。 中3は今朝も10時からずっと勉強。 もう、この時間は「ヘトヘト」である。 この時間帯に英語をや…

通塾のゴールはどこか

何のために費用を習って子供を塾に行かせるか 僕も親なので、その理由はよく分かる。 「学力向上」 これ以外にない。 しかし、僕はなぜわざわざ自宅から遠い松江塾に我が子らを通わせるのか。 おそらく、殆どの塾の先生が 自分の子を自塾には通わせないだろ…

その声かけじゃなーい!

今日はB館3階で 浦和 川高 川女 川南←昨日もいたようだ 川東 所北 山国 の子達が朝から勉強している。 B館2階は当然中3が。 そして、C館では中1、中2がそれぞれ何人も来ていて 何と小6もいた。←ランキングテスト前だからね。 さて、 「自習可能」としている…

時間、無駄にしてない?

受かるか落ちるか、瀬戸際にいる子が時間を無駄にしているのなら もうそれは「落ちるしかないね。」でいいのだが 例えば川高受ける子で、すでに偏差値が70を常に超えていて 内申も申し分なく、模擬でも心配ない結果が出てるような子達 その子たちが今、「あ…

今日も朝から〜

中3は毎日ほんとうに頑張ってるね。 明日が出願日だから、本来なら緊張もしてるはずなんだけど 全然そんな空気を出さないね。 今日も12時間、きっちり勉強するのだろう。 昨日話した「勉強の最初にどの科目、何をすべきか」 を守ってほしい。 これは入試当日…

一体どういう子達なの?

んー、今ね、質問対応の合間に 平成20年度当時の中3の成績を見ている。 この当時はまだ生徒数も少なくて 中3は24人 すでに完全無料の高校部は存在してたから、 この子たちの進学先はよく覚えている。 東大 東北大 早稲田 明治 明治 立教 東洋 駒沢 こんな感…

本当に出来る子は視界から消える

塾の先生をやって25年 ずーっと集団授業をやり続けてるから 毎日毎日30人くらいの子達の前で話してるわけね。 先生っていう立場で前に立って話してるとね 「先生にしか見えない景色」 というものがあるんだよね。 「人前で話す」 これって結構ハードル高いよ…

難関大に行くっていうのはね

難関国立大、準難関国立大、早慶上理GMARCH、関関同立 上記大学に進学できるのは、同学年の中の「10%程度」である。 定員厳格化の流れの中で、これは今後も変わることはないだろう。 埼玉の子にとって、関関同立はなかなか現実味がない。 北大、九大なども同…

正解がないから迷うんだよ

塾選び、高校選び、大学選び 迷うのは当たり前。 だって、唯一の正解っていうものがないんだから。 中学で学年トップを走り続け、公立トップ高に入り、部活を頑張って、一浪して東洋大 中学では上位だったが、2番手の公立に落ちて私立へ。部活もやらずに勉…

ブログの秘密と秘訣

今、突然「今日からブログを書いてください」 と言われたら? んー、ほとんどの人が「何を書いたらよいのか」困るはずだ。 仕事はしてるし 家族もいる これまでいろんな経験もしてきた ペットもいる 料理も得意 片付けも嫌いじゃない 子供は受験だし 定期テ…

「もう受かる」と思った瞬間

「受験は水物」 聞いたことはあるだろう。 つまり、どうなるか分からないってことね。 毎回の北辰や模擬テスト、直前の判定模試など 得意なはずの科目で点を落とす 苦手な科目のはずなのにできた そういうことはいくらでもある。 特に国数英の三科に関しては…

平均偏差値と進学先の目安は?

去年と一昨年の上位校に進学した子達の北辰偏差値(5教科の平均)を書いてみる。 学校選択問題が導入されたのが一昨年からだから直近の2年分ってことね。 浦和 71.1 74.2 73.2 浦和一女 72.0 大宮 70.1 市立浦和 70.5 川越 68.1 70.7 69.1 68.5 67.7 72.1 69.5…

浦高生のリアルな日常

まあ、これは浦和高校に限らず 公立進学校の男子校に行くと、どんな日常になるのか、という話かもね。 まず、朝 7時に起きてくる。 が、そのままソファーで二度寝。 10分ほどすると起き上がり、そのまま身支度を始める。 「お母さん、あと15分で出るから…

定期テストで500点満点を取る方法

今、A館の子達に話をしてきた。 そんな方法、あるのか、ないのか もちろん答えは「ある」だ。 どんな方法って? そんなの、簡単だよ。 数日前に学校に忍び込んで、テスト問題をコピーして盗んでくればいいじゃん。 で、本番までに解答を作成し、覚えるんだよ…

ちょいと愛犬を…

新ブログだからね 写真とかたくさん載せていきたいよね。 前のブログと違って、コピペとかしなくていいから楽だね。 まずはトイプードルのVivi もう少しで4歳のメス 基本的に、何をされても動じない大人しい子。 唯一怒ったのが、二歳くらいの時に机の上から…

塾の先生は絶対にブログ書くべき

塾ブログ twitter 塾が発信する媒体はたくさんあるけど 僕は絶対に 「塾の先生はブログを書くべき」 だと思う。 「塾の授業の様子」 「自分の教育に関する考え方」 「指導におけるポリシー」 「塾生自慢」 「好結果の宣伝」 これらはどこのブログにも同じよ…

3年生、楽しそうだ。

入試本番まで2週間を切った。 もう、定期テストレベルの「テスト前」の感覚だね。 塾の現場を見ていない人にとって 「本番2週間前」 と聞くと、さぞストイックにピリついた空気で満たされているんだろう、と 思うかもしれない。 ところが、意外と明るいん…

子供を怒る前にやるべきこと

「何で覚えないの?やる気ある?」 「塾に行く意味ありますかー?辞める?」 って怒ってるお父さん、お母さん。 子供を怒る前に、 あなたの子供が置かれた状況 をリアルに体感してみようか。 じゃあ、これを読んでるお父さん達 今週の金曜日までに King & Pr…

成績が上がらない原因は?

そんなもの、答えが数学みたいに1つなら とっくにどこかの塾が探し出し それを実践し、 その他の塾は全部潰れてるよ。 成績が上がらない子が10人いたとしたら、 その原因は1人につき5個ずつ、最低でも50個はある。 面倒くさい やりたくない 親が厳しく言…

価値観を刷り込まないと子供は伸びないよ

幼少期から 「何が大切か」 「何を優先するか」 「何に重きを置くか」 ということを徹底的に刷り込めたかどうかで その子の学力の伸びは決まる。 価値観が刷り込まれていない子に 無理やり勉強を詰め込んで、そこそこの学力を身につけさせたとしても 親の期…

埼玉の私立は「ベスト2回」が重要

埼玉の私立高校は、事前の北辰偏差値で合否が決まると書いた。 その偏差値は、大体の私立高校が 「7月以降のベスト2回の平均」 である。 ということは、 いつも「60」くらいの偏差値でも、2回だけ「67」が出れば、それでその私立高校は合格なのだ。 これは、…

学校選択、学力検査、どっちを受ける?

子供の志望校選択 難しいよね。 これは本当に「正解」が見えないよね。 埼玉の入試システムはコロコロ変わるけど、 今のスタイルはもう何年か続くはず。 となると 学校選択問題の高校を受けるか 学力検査問題の高校を受けるか まずは道は2本あるってことだ…

3年は最後だったね

ご褒美焼肉も終わり、みんな勉強へと戻っていった。 3年生は今回が最後のご褒美焼肉。 今回の期末、入試がどのような結果になっても もう焼肉はない。 しかーし そのかわーり 3月には全員で ディズニーランド! うぇい!

ご褒美焼肉

今日は2学期期末テストのご褒美焼肉だ。 各学年、学年上位10%位内に入った子が 10人を超えたら、その学年の該当者は焼肉! 今回は 中1が14人 中3が10人 中2は惜しくも10人に到達しなかったため お留守番。 さあ、次も参加できるように 頑張ろう!

偏差値、簡単に上がる?

今年の中3 第1回目と第8回の北辰 その2つの偏差値と、その子の自己ベスト偏差値 を列挙してみたい。 1回目、8回目、自己ベスト の順番ね。全て、5教科偏差値 55.8 66.8 66.8 68.9 71.9 73.1 62.7 65.1 65.1 66.7 65.6 69.3 57.5 51.3 57.5 59.4 57.4 59.9 6…

私立高校の偏差値、昔とだいぶ違いますよ

埼玉で育った人なら それぞれの高校の大体の偏差値、そのイメージがあるよね? でも、僕が高校生だったのが 26年前。 その頃とは全くと言っていいほど各高校の偏差値は変わったんだよね。 特に私立高校の変化は大きい。 しかも、今の私立高校は学内に様々な…

子育てにおけるペットの効能

我が家では息子が中2になる前に犬を飼い始めた。 現在では犬が2匹いる。 今では、子育てにおいてペットは不可欠だと考えるようになった。 我が子らに反抗期がなかったのも 「自分よりも圧倒的に弱い存在」 「癒してくれる存在」 がいたからではないか、とも…

落ちこぼれを想定して授業

「七五三」 知ってるよね? 小学校、中学、高校 それぞれの学校で「授業についてこれる子の割合」ね。 小学校では7割 中学では5割 高校では3割 っていうこと。 つまり 小学校では3割の子が授業についていけない 中学では半数がついていけない 高校では7…

ちょっと検索してみてね

「私立大学 倍率 2019」 とか、なんでもいいから適当に検索してみてね。 いろんなサイトでまとめられてるから。 誰もが知ってるようなあの大学 おそらく、想像を超えてる数字だから。 5倍? 6倍? いやいや 15倍 18倍 なんて、ざらにあるからね。 この倍率、…