川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

復活!英語松江塾!は8人でスタート!

高校生になったものの、英語の土台スカスカ 一体どこから、いつからスカスカなのかも分からない状態の子達。 だったら、土台ができる前、つまり中1から全て本当にやり直そう! という復活講座だ。 予定では、半年で松江塾の全ての授業を受講。 アルファベッ…

納豆英文法への最初の入り口、小4準備講座が48人!

うん! 期待の現れだ! 本科希望、オンライン英語希望、どちらにしても同じ僕の納豆英文法の道をしっかり歩いてもらう! 納豆で英語は必ず好きになる!

松江塾小6生の無意識で書いたアルファベット、英文がこれ。

最初にあの感じで指導するとこうなる。 今回、特に何か言ったわけではない。 ただ、普通にテストをして 回収。 それを適当に上から撮っていっただけ。 今日は対面が少なかったからね。 もはや書き慣れすぎて自分の文字を手に入れた子達だ。 テストは全員が受…

あれ?この子達、全く単語が読めない?〜納豆英文法誕生の日〜

壮大な題名だが、実はそんなに大したことでもない。 もう何年も何十年も前だ。 もう誰だったかも忘れてしまったが 英語の授業の時に ある生徒に単語を読むよう言ってあてたんだ。 そしたらフリーズ。 え? この単語が読めないって、嘘でしょ? そう思った僕…

ウチュクチイ…

なんと 僕の納豆英文法動画を見てくれた小学生の子が 寝言で言ったそうだ… ウチュクチイ… と!!!! もうこの子、英語は絶対主語動詞、じゃなくて大丈夫♫ 最高だ。 ついに、動画から夢にまで進出!

中2、中3だけで学年トップ10 入りが28人!

まだ中1は順位報告がほとんどない。 だから中2と中3だけのトップ10入りを集計してみた。 中3 1 位 中3 1 位 中3 1 位 中3 1 位 中3 1 位 中2 1 位 中2 1 位 中3 2 位 中3 2 位 中2 2 位 中2 2 位 中2 2 位 中2 2 位 中2 2 位 中2 2 位 …

子供の英語学習は、親の想像を遥かに超えたところで躓き始める!

まずは、これをお読みいただきたい。 当然、快諾いただいた上での転載である。 ↓ ↓ ↓ おはようございます。 まだ途中までしか受講出来ておりませんが、先ずは御礼まで、息子の様子をお伝えしたいと思います。 この週末、息子は5回分(フォニックス母音まで)…

「動画で復習」がすっかり習慣化

授業をする 帰ってくる ご飯食べる 寝る 起きる YouTubeへの動画アップをする それを学年LINEグループにアップする この一連のルーティーン。 僕はすっかり習慣化 しかし たまにYouTubeへのアップがWi-Fiの不具合で遅くなったり すっかり学年LINEグループへ…

毎日和文英訳、気づいたら1年経過してました♫

記念すべき最初がこれ。 2021年10月24日 そこから全てをファイリング 厚みはこんな感じ 普段の授業内容と完全一致。 これだけの厚みが松江っ子達の脳内を通過したんだ。 この厚みこそ、自信! そしてこれは今日も明日も明後日も続いていくのである。

「モテたい」と思うのに自らモテなくなる現代の若者達へ

塾とか勉強とか、全く関係ない話だけど。 人はいつの時代も異性にモテたいと思って生きている。 10代、20代なんて、もはや「それだけ」を考えて生きてるかもね。 だから人は ずーーーっと ずーーーーーーーーっと 「どうすればモテるか」 を考え、実践してき…

見比べてみるとホワイトボードのテカリ具合が全く違う

今年の春前に全ての教室のホワイトボードを 反射軽減タイプのものに変えた。 AKRの提案で。 交換前がこちら。 蛍光灯の本数までしっかり映り込むくらいの反射。 そして、交換後がこちら まだ当然ながら反射はしてるけど、見比べると全く違う。 見比べやすい…

子供が言う「○○が苦手」は無視すべし

例えば国語、「古文が苦手」と言う我が子 例えば数学、「方程式の文章題が苦手」と言う我が子 例えば英語、「不定詞が苦手」と言う我が子 それを聞いて答える保護者 「だったら、先生に質問しなさいよ。分かるまで教えてもらいなさい!」 って言う。 そして…

なし子、すでに単位を落としていることが判明!

バイトしまくりの社畜なし子 サークル行きまくりのウェイ系大学生なし子 ゲラおと真逆! そんななし子、すでに2個単位を落としていることが昨日判明! もちろん、そんなことで動じるような娘ではない。 昨日は我が天使な奥様にカラーをしてもらいながら Kポ…

「メイクは基礎が大事」がこんなにも伝わらない現実

成功している人はみんな同じことを言う。 「基礎基本が大事」 と。 基礎基本って 簡単で シンプルで 誰でもできて 「自分はできてる」 「もう大丈夫」 って思いがち。 でもさ 特にプロスポーツ選手とかの基礎基本はのこだわりエピソードって きっとどこかで…

「納豆英文法」への感想返信が来ない理由が判明

ふむぅ 残念だが返信が思ったよりも来ない理由が判明してしまった。 僕としては 英語が絶対に苦手にならない授業 自学力が身につく授業 笑いが絶えない授業 そういう授業を追求、追究してきた約30年の塾講師人生 その集大成に近づいてきたのでは? と、生徒…

英語と数学は毎日授業があった方が伸びる単純な理由とは

毎日1時間の授業を月曜日から土曜日までするのと 土曜日にまとめて6時間するの どっちが定着が良いだろうか。 言うまでもなく前者である。 後者は1週間分の宿題を課すだろうが それでもやはり毎日授業があるよりは定着は弱いはずだ。 塾が毎日英語と数学…

「アルファベットはうとぅくてぃく!!」と連呼する塾長の一般勝負直しなしのアルファベットとは

アルファベットを美しく書くことは 英文法の基礎をキッチリと隙間なく積み重ねていくためには不可欠! ということで、「じゃあ、お前書いてみろよ!」という声にお応えして書いてみた、という記事。 まだまだちっとも納豆関係なし! 笑 ↓ ↓ ↓

納豆英文法授業と毎日和文英訳がどのようにリンクして効果を発揮してるかをお見せしよう

先ほど書いた記事に載せた毎日和文英訳 なぜ松江塾の子達が学校の定期テストで塾内平均点が90点を大きく上回り、北辰や全県模試で英語の偏差値が高く安定するのか。 あの納豆英文法の授業だけでは不可能なのはご覧いただいた通りだ。 やはり、理解の後の反…

今日の毎日和文英訳には国文法を入れてみた♫

こちら 365日、毎日毎日。 学力を引き上げるには毎日の継続した努力が不可欠。 たかだか中学の勉強ごとき、 少々公文とかで先取りし、地頭もそこそこ良いのならテスト前にちょこっとやれば学年上位は取れる。 でもね それは高校で下位になる子達の典型パ…

僕は疲れた時の克服法を会得している

僕だって疲れる時はあるさ それは「動きたいのに動けない時」ね。 体力的には疲れないよ 精神的に疲れるんだよ。 うだーーーーってなる。 そういう時はね 最近では自学しているみんなの姿を見る。 それか、悩める保護者の方とのLINEを読み返す。 つまりどち…

「difficultとdifferentの違いが分からない!」と叫ぶ子がcafeの隣の席にいてムズムズ

中3かな。 女の子2人。 ずっと喋ってて、ちっとも勉強しないんだけどさ。 difficultとdifferentが、何回見ても同じに見えるって文句言ってる。 もうね 納豆フォニックスと納豆英文法を一気にこの場で教えたくなる笑 天使と一緒に行けば変質者にはならない? …

小4本科準備講座、40人に到達!

僕も含めての人数ね。 まだ2週間以上時間はあるんだけど、 すでにかなりの大所帯になってきた。 人の話はどうして目で聞かないといけないのか。 勉強できる子はどうして全員目で聞くのか。 勉強で一番大事なことをしっかり伝える。 そして、そこから納豆英…

なぜ松江塾で学んだ子達は高校生になっても自学で上位に君臨できるのか。その秘密がこれ。

今回の中間テスト、400点以上をとってきた中3生の結果を並べてみる。 485 点 485 点 484 点 482 点 480 点 477 点 476 点 474 点 466 点 458 点 456 点 454 点 454 点 454 点 453 点 452 点 451 点 450 点 448 点 446 点 444 点 438 点 435 点 426 点 42…

一橋大学ゲラお、日曜日の午前中からテストだとぅ?

まーじで国立大学の子って本当に超勉強するんだよね。 授業 課題 レポート そして テスト! 文系学部だよ? そして 何より、日曜だよ?今日。 でもそんなことは関係ないみたいだねぇ。 僕も同じ商学部だったけど 私立と国立じゃ全く違うよね。 てか、もう2…

せっかくのお問い合わせなのにちっとも営業しない松江塾

さっき数えたら、10月だけで340件のお問い合わせをいただいていた。 納豆英文法の動画リクエストだったり、 入塾説明会の申し込みだったり、 体験の申し込みだったり。 普通、これだけのお問い合わせをいただいたら、そこから徹底的に営業をかけるんだ…

さ!復活!英語松江塾、スタートした!!

一応、11月1日スタートなんだけど、 参加希望の方にはほぼ全員納豆英文法のスタート動画を送ったからね。 それを復活講座オプチャの最初にすでにアップ完了! そして、あれらの授業で学んだことを定着、確認するための毎日シリーズ13枚もアップ。 解答…

英語は中途半端に勉強してきて「それは知ってる」と思ってる子が一番躓く

毎年、ゼロから英語を教えていて思うことだ。 どこかで何かしらの英語学習をしてきて、 「あー、それ知ってる」 というスタンスで取り組む子が 実際には一番躓いてしまう。 よくよく見ていると、「知っている」のは「聞いたことがある」「言ったことがある」…

【連絡】復活!英語松江塾!にお申し込みいただいた方々へ

お待たせしました。 復活!英語松江塾!11学期生用のオープンチャットが完成しました。 これです。 お問い合わせやお申し込みから気持ちが変わらず、覚悟ができた方は僕にLINEをください。 毎日多くの方からLINEをいただいていて、以前やり取りしたお申し…

パパ達、育児に悩み迷うママ達の声をしっかり聞いて、いや聴いてほしい。

聞く・・・音や声を耳に受けること。耳に感じ取ること。 聴く・・・注意して耳にとめる。耳を傾ける。 「聞く」はね、音が「耳」という感覚器官を通してつまり、耳を「門」として音が入ってくること。 なんか、「通過してるだけ」って感じがするよね。 でも …

プレの子達、着実に伸びている。

なんかね 1年くらいいると該当学年の最レベとか、スラスラできるようになってるらしい。 最初は「ちょっと…大変そうだなー」と天使が言ってたような子も やっぱり頭を無理やり使う環境って大切なんだなって。 先日は、入塾前は学校のテストで30点くらいば…