川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アルゼンチンに2.9キロのテキストを郵送する個人塾は松江塾だけなのでは?

間違いないよね 太平洋を超えて南アメリカ大陸まで 松江塾のテキストが飛んでいくんだ。 授業はオンラインで一瞬だけど 物理的なものは送らないといけないからね。 こうやって視覚化すると本当に遠いよね。 それにしても塾のオンライン化の広がり 凄い時代だ…

車の中で子供を賢くする方法

ゴールデンウィークだからってわけじゃないけどね 子供を賢くするためには 時間も場所も関係ないって話ね。 車の中で親子で時間を共有できるって 教育の観点からしたら最高よね? この流れだと、「車のナンバーの足し算」とか すぐそういうほうに考える人も…

何かを習慣化させるために親にできること

僕はこれまで、家事をあまりしてこなかった。 頼まれればやるが、自主的に何かをやるということは朝のゴミ出し以外はほぼなかったと言っていいだろう。 しかし しかしである。 なぜかこの1ヶ月、朝の食器洗い、つまり前日の夕飯の食器洗いをするようになっ…

ゴールデンウィークは納豆英文法で大復活!!

タイミング的にはかなり良いかもね。 新中1の子達はいよいよ本格的な英文や英単語、表現技法に入るよね。 「なぜそうなるのか」の理由を曖昧にしたまま とにかく覚える! という英語学習、その先にあるのは 覚えてるからできる 覚えてないからできない とい…

ゴールデンウィークも結局仕事🎵

個人塾の塾長って そういうもんよねー でも歩数を稼がないといけないから ちょっと川越の街を散歩 いつもの休日よりも静かだ。 みんな旅行とかに行ってるのかもねー

仕事してたら追い込まれた

やばい 一万歩の危機

低学年本科は「天使の鬼管理力」がフル稼働!

これは小3本科の名簿 全国から集まってくれた小3達が ガチで取り組んだものを全て名簿に書き込む天使。 鬼管理 天使なのに鬼管理

髪を染めた

ゴールデンウィーク初日 まず、かなり放置気味だった白髪を染めた。 僕はおそらく、今地毛のほとんど全てが白髪と言ってもいいのでは? と言うくらい白髪だらけ。 ヒゲも白髪だし。 もうおじいちゃんじゃん笑

英語は割とすぐに苦手じゃなくなるよ

先ほど、納豆英文法のスタート動画を見てくれた方からLINEがきた。 許可をいただいたので載せてみる。 ↓ ↓ ↓ 私も一緒に動画を拝見しました。 ブログに先生がよく書かれている「早くから英語を習っている子は土台が出来てなくてモヤッとしてる」の意味が、以…

英文、後ろを見るな!

昨日の中3授業でのことだ。 英語が少し苦手な子や、最初から納豆英文法を学んでいない子は 和訳をさせるとすぐに言葉が出てこない。 まずは英文を見て、全てをきれいに訳してから発声しようとしてるわけだ。 だから僕は 「まず主語を訳せよ。そしたら次は動…

昨日、中1に話したこと

中1は大きく生活が変わるタイミングだ。 小学校という、ある意味全員が真綿で包まれたような温かい集団生活の場から 個人個人の考えや行動バリエーションが増えてくる中学校へと変わる。 と同時に身体的、精神的な成長もある。 いろんな子がいて いろんなこ…

松江塾は午後4時台から一気に賑やかになる

対面の話ではない オンラインの話だ。 これが午後4時台の松江塾のオンライン状況を表す画像 僕のスマホのLINEのホーム画面だ。 いろんなグループが一気に動き出しているのが分かると思う。 松江塾のオンラインはzoomではなくLINE。 その全てをLINEで管理し…

「親に怒られた記憶」で盛り上がった

昨日の夕食時のこと 我が天使な奥様がみんなに向けて質問をしたんだ。 「今までに親に怒られた記憶で一番残ってるのって何?」 そこからゲラおとなし子は悩み出した。 「えー?何かあるかなー」 と。 嫌なことは寝たら全て忘れるなし子は本当に思い出せず、 …

子供は何で喜び、やる気になるのか

授業中の子どもの顔を前から見ていれば手に取るように分かる。 認められ 褒められて 子供はその体内の小さなコップに一滴ずつ「やる気」を注いでいくんだ。 僕の授業を見た人ならわかるはず。 「おー、○○、できるようになったねぇ」 「え?○○、前より格段に…

松江塾はブレない。

成績や順位に関して 全て開示 それが松江塾の伝統である。 その理由はただ一つ。 上位者の満足感と達成感により、さらに上を目指す力を発揮させるため。 中位者の渇望と危機感、上位者への憧れを引き出し、モチベーションを上げさせるため。 下位者は生み出…

小3は50人の大所帯

今日も90分間、全く休み時間なく頭を使いまくる小3達 北海道から沖縄までオンライン組は約30人 対面よりも多いね。 学校のはるか先までの先取りと思考問題、文章題 国語も算数もパズル系も。 学校内容は高速処理問題として最後にね。 僕の授業もある。 …

最近、授業動画をアップしない理由

YouTubeの公開動画 最近は夫婦ラジオと雑談動画だけになっているよね。 理由は・・・ 今年度からの授業は塾オリジナルのノウハウが詰まりすぎているから、だね。 特に、リスニング強化に向けた音読ね。 あれは公開できない・・・。

学力は「点数」で測れるが、では「母親力」は何で測るのか

僕には二人の子供がいる。 長男はただのゲラお。 もうすぐ社会に出ていこうとするまでに成長した。 浦和高校から一橋大学 松江塾で育った子なので、特に僕らがギャーギャー言うこともなく自学で進学していった。 そんな息子が育っていく中で 周りには同世代…

学力は「点数」で測れるが、では「母親力」は何で測るのか

僕には二人の子供がいる。 長男はただのゲラお。 もうすぐ社会に出ていこうとするまでに成長した。 浦和高校から一橋大学 松江塾で育った子なので、特に僕らがギャーギャー言うこともなく自学で進学していった。 そんな息子が育っていく中で 周りには同世代…

早期英語が無意味な理由がよく分かる

昨日の小2 内容の多くを「たしかめ算」に使った。 そして帰宅中の車内で天使とそれについて対談。 「たしかめ算って、なかなか染み込まないよね…」 と。 確かにそうなんだよ。 そもそも、「なんでそれをするん?」というところからの理解が必要だからね。 も…

中1英語、総勢150人の大バトル

今日は代名詞の人称変化 ほとんどの子達にとって復習単元だ。 まず代名詞とはなんぞや? から始まり いつもの人称変化表へ。 そして… 対面本科 オンライン本科 文系単科 この3チームで バトル!! 文系単科の子達は普段テストや課題の提出がない。 アルバイ…

僕のことを「厳しい」と感じる生徒は

多分ね、目で聞かない子だと思うよ。 徹底的に注意するからね。 いちいち突っ込みを入れられて また自分のせいで授業が止まって 周りから注目されちゃって とても嫌な気分だよね そして、 僕のことを「嫌い」「苦手」って思うかもね。 でもね それは無視! …

今、松江塾の新中1のレベル感はどんな感じか

昨日の毎日和文英訳の問題はこれ これを「なんとなく」ではなく 理由理屈をガチガチに理解した上で文を組み立てることができる。 納豆英文法の威力だ。

【雑談動画】塾選びのポイント、東大に行った子の伝説

またまたAKRと雑談してみた。 内容としては… まず、僕とAKRがどうして知り合ったのか その最初の最初について。 そしてそこから この20年、いろいろやってきたよねー という話。 からの、塾選びのポイントってどこなの? という話になり 後半は「ぶっちぎ…

【指導の極意】その子の頭の中に届いて初めてそれは「知識」となる

塾の講師として、日々肝に銘じていることである。 どんなに優れた解法も どんなに分かりやすいと思っている説明も 目の前の生徒の頭の中に届かなければ それは何の意味もないんだ。 自分の頭の中ではクリアーになっているその知識も 目の前の子の頭の中に届…

考えてるうちに人生終わっちゃうよ

ほんとこれ 僕もすでに48歳 人生の後半に突入したと言える年齢になった。 今、幸せか? うん幸せだね。 今、充実してるか? うん充実してる。 今、不安はあるか? うん不安だらけだ。 今、夢はあるか? うん溢れるほどに。 人は何のために頑張るのか。 「…

子供を成長させたいのなら、まず親自身が成長してみてね

子供のことばかり目を向けて 自分はちっとも成長していない親 いや 成長しようとしていない親 超残念だよね。 まず子供の成長を願うのなら 「成長とはなんぞや」 ということを自分自身が体感しないと。 そりゃね、もう大人だから「成長した」と思っている人…

「なんで疑問文はAre you Taro?になるんですか」と聞いてみて欲しい

「そういうルールだから」 「そういうもんだから」 と答えられちゃったら そりゃ残念。 日本人はね、「七夕」を「たなばた」となぜ読むのか、ということをあまり考えない。 まさに「そういうもんだ」と理解しちゃえる民族なんだ。 だから、その感覚を英語に…

「基礎からやり直しましょう」と言われたら要注意

いや、その言葉を言ってくれる先生は貴重よ。 何かしらが苦手になっている子に向けて、「大きく戻る」ってことを提案しているわけで 基礎の重要性を分かってる可能性が高いからね。 でもね そう言われたらこう質問して欲しいんだ。 英語なら 「基礎って、ど…

さあ、そろそろ「英単語が読めない」「覚えられない」って感じになる頃だね

中学に入学し、本格的な授業が始まった頃だと思う。 中1に聞くと、どうやら今はアルファベットを終えて 教室で使う英語 挨拶 いろんな英単語 なんて単元に突入している感じらしいね。 今年の気付きなんだけど さすがに中学校も「小学校である程度英語やって…