川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2021ラストブログ

今日は大晦日。 きっとブログを書いてもあまり読まれないかなー、ということでこれがラスト記事。 今年は松江塾にとって、大激変の1年間だった。 言うまでもなく、「毎日シリーズ」ね。 単純に、成果は出たのか、出なかったのか。 個人差はあれ、間違いなく…

毎日シリーズはオプションコースに変更

たった今、オンライン英語生も含めて全員にお知らせした。 これまで半年間、1日も休まず続けてきた毎日シリーズ。 完全に習慣化できたな、と思えるのは約7割。 なんとか尻を引っ叩かれて頑張れているのは2割。 どーしても習慣化しないのが1割。 こんな感…

闊歩

昨日はなし子を連れて本探し。 大学からの課題図書ね。 まずはウエスタのモスで腹ごしらえ。 んでその上の蔦屋を探して発見できず。 というか、そもそも岩波新書のコーナーがない。 そのまま川越駅に歩いて移動。 LOFTの上のブックファーストへ。 ここは岩波…

「今日くらいは」と言う夫

年末年始あるある 我が子に大晦日も元日も勉強させたいママに向かって、 「今日くらいは勉強させなくていいんじゃない?」 と言う夫。 何も分かってない。 年末も年始も、やってる子達はやっていて やらない我が子とは確実に差がつくことを。 その差、いつ埋…

自動車教習所の教官

今はどうか知らないが、 僕が車の免許を取った時代は、教官を揶揄する空気が当たり前だった。 やれ、あの教官は判定が厳しいだの やれ、あの教官は言葉がキツいだの 「あの人達、毎日毎日同じことの繰り返しで楽しいのかね」 そんなことも言っていた記憶があ…

入塾説明会参加申込フォームができた♫

松江っ子大学生が作ってくれた。 入塾説明会は来年1月22日土曜日、午後2時から。 対面参加の方は当日直接C館へ。 座席は50席くらいあるから、大丈夫だろう。 オンラインはLINEを使うから、ホームページの特設コーナーからお申し込みをしていただくよう…

thatが5個

昨日の中2、中3和文英訳では あの「thatが5個並ぶ文」を出した。 みんなそんな有名な文とは知らずに、普通に正解を書いてくれた子が多かったよね。 接続詞も関係代名詞も当然のように省略して笑 なんで今さらこんな文? って思った子達 きっと今頃解答を見て…

男の子は親に心の準備期間をくれるのかも。

昨日からゲラおは幼馴染み達と遊びに行っている。 今日は何時に帰ってくるのかも分からない。 そんなゲラおについて、今天使な奥様と話した。 「なんかさ、居ても居なくても分からなくない?」 「だよね。こうやって男の子はいつの間にか巣立っていくんだろ…

ちょっと感動

昨日の中2授業では、英語の長文問題を解いた。 内容としては、中3になった直後に解くような平易な文。 ただし、かなり正確に訳し切らないと満点は厳しいというもの。 時間になり、段落ごとに訳してもらったんだ。 オンラインの子達メインにね。 そしたらさ …

毎日シリーズは高校での現実を浮き彫りにする

高校での位置は、中学時代の学力では分からない。 トップ高で上、真ん中、下 必ずその位置は存在し、誰かが上に、誰かが下にいくことが現実として存在するのである。 さて、題名にも書いたが 今松江塾が力を入れている毎日シリーズ。 その提出状況はその子が…

来年度の構想

入塾説明会まで1ヶ月を切ったからね そろそろ新年度の概要を作り始めないと。 まず、基本的な仕組みやカリキュラムは今年度と同じ。 プレは週一回、水曜コースか土曜コース。 基本的な読み書き計算はできることが前提で、中学受験にも使えるような「考える…

やばっ♫

国語最強塾への道を考えていたら、 悔しさが楽しさに変わった♫ 秒で。 ふふ 早く冬休み明けろし。

モニョった!!!

やはり、松江塾の進化は「悔しさ」が原動力だぜ 一人辞めたら、その子が一番欲しかったものを追加する 僕は性格が悲しくなるくらい悪いからね 「うわ、それなら辞めなきゃ良かった…」 そう思ってほしいから。 よし 年明けの通常授業からとりいれよう。 題し…

年末年始について、中3に話をした

授業は明日から5連休 しかし当然毎日シリーズはある。 脳への食事だから、一日だって休むわけにはいかないのである。 さて、受験本番がヒタヒタと近づいてきている中3には この5日間の過ごし方について少しだけ話をした。 3分くらい?かな。 もう、その時…

意地でも貫く

毎日シリーズを始めてから、もう何人退塾しただろう。 両手じゃ数えきれないくらいだろうか。 もちろん、それを超える頑張る子達が入塾してくれているから心のバランスは保てているが…。 高校では、毎日頑張る子だけが上に行く。 これは絶対ルールであり、例…

年内最後の偏差値!

中3、北辰模擬ね。 10月あたりの北辰だ。 国語 75.1 74.5 72.8 72.3 72.3 72.3 71.7 71.7 71.2 71.2 70.6 70.6 69.5 69.5 68.9 68.4 67.8 67.8 67.3 67.3 67.3 67.3 66.2 65.6 65.1 64.5 64.5 64.5 62.8 61.2 61.2 61.2 57.3 55.1 英語 74.3 73.3 73.3 72.…

初見だとどうなる?

今日の小5、ただ今文章題に挑んでいる。 今日は初見文である。 毎日音読と、ここ最近の毎回文章題で 何かしらの成果は出てくるだろうか。 140点満点! さあ、どうなる?

フォニックスの土台

中学準備講座、今日は3回目 内容はフォニックスね。 何で英語が怖いのか その一番最初はここね。 みんな、まずまず乗り越えられたと思う♫

兎にも角にも「忍」の一字

親にとって一番必要なのは 忍 の一字である。 勉強でもスポーツでも、どんな世界でも 耐えられなくなった親から離脱していく。 残った親子が最後に勝ち残る。 そういうものなのである。

気の緩み

昨日の中3国語 採点していて一瞬感じた「あれ?少し気が緩んでないか?」という思い。 一緒に解いた時、問題はかなり平易だと感じたが、 どうにも80点台止まりが多い。 選択問題でのミスが目立つ。 これは本文の検証が甘く、何となく頭に残っている記憶だけ…

オール公立の子達の覚醒する場でありたい

コロナの影響で松江塾が一気にオンライン化し、 そして生徒数がコロナ前と比べて2倍近くになった。 今、在籍の2割が完全オンライン。 この冬期講習中は帰省先の北海道からリアルタイムで参加してくれている子だっている。 もはや、2年前とは全く別の塾に…

「あいつには敵わない」と思われよう

誰にだって、そんな人がいるはずだ。 大人だって、子供だって、ね。 仕事場のあの人 近所のあの人 当時の同級生 今のクラスメイト、チームメイト この記事を読みながら、頭の中に今浮かんだあの人、あいつ。 どういう人だろうか。 例えばそれが、生まれなが…

今日の中1、中2

中1は不定詞と動名詞の使い分けについて。 不定詞本来のイメージとは 動名詞の持つイメージは そういうところまで突っ込んで説明。 今はまだ、分からない子もいるだろう。 しかし問題ない。 繰り返し繰り返し何度も説明していくからね。 当然、明日の和文英…

年末年始も存在しないある仕事とは

塾の先生みたいな教育業の人達にも、年末年始の休暇はある。 日曜日が仕事だというサービス業の人達にも、平日どこかでお休みはある。 でもこの世の中、年末年始だろうがお盆だろうが365日お休みのない人達もいる。 しかも、かなりたくさんいる。 その人達の…

勘違い

運動会でちょっと目立つのは、 それはなんとなーく運動神経が良いからに過ぎない。 じゃあ、それで特定のスポーツで大成するかっていうのとは 全く別の話ね。 小学校や中学校で勉強できるっていうのもそれに近い。 中学のトップ層の約半数は、 たまたますこ…

文字で書かれた世界に歯車が噛み合うイメージ

中3国語は今日も入試模擬にチャレンジ中。 評論文が若干読みにくい内容ではあるが、 そういう時こそ問題は平易なものになる。 さて、そろそろ文字で書かれた内容に、自分の思考の歯車が噛み合うようになってきただろうか。

ドタバタ

年内の講習もあと2日。 30日から3日まで授業「は」ない。 しかし、 毎日音読 毎日自学 毎日和文英訳 は年末年始も継続する。 理由は明白だ。 いずれライバルとなる子達、この5日間も必ず勉強しているからだ。 僕自身、こんな年末年始は塾講師人生で初であ…

全ての土台はこれ

なぜ松江塾の中1は、 教科書が難しくなっても塾内平均点90点を超えているのか。 理由はこれ。 全ての土台がここにあるのだ。 今日の中学準備講座、アルファベットの小文字からフォニックスに突入だ。 こうやって文字をキッチリ書くことが、ルールをキッチリ…

高学歴バカ

何歳になっても、自分の学歴の話になるとムキになる人がいる。 意味のないマウント合戦に加担したり、 匂わせのオンパレードだったりね。 まあ、それは好きにすればいいと思うが、 結局ね、超えた壁の高さを誇る人っていうのはさ、 次の壁の前に立ってない …

やはり

中3の毎日のテスト結果を見ていると、 やはり毎日シリーズへの取り組み姿勢が確実に反映されていると感じる。 もともとルーティン化しやすい子は最初から70の壁をサラっと超えていき、 今はすでに75に迫ることも珍しくはない。 しかし、これまでなかなか…