川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

2020-10-06から1日間の記事一覧

進学校に進ませる親が恐れること②

それは、 繰り返しになるが 高校で沈むことである。 中学で1位、2位 そんな圧倒的な上位だった我が子 しかし 高校では、各中学で同じように上位にいた子達だけが集まるのだ。 そして 親が誰よりも分かっているのは 我が子の性格 そして 中学の順位を支えて…

進学校に進ませる親が恐れること①

それは 高校で沈むことである。 その高校の過去の進学実績から 大体どのくらいの位置にいれば 理想の大学進学が果たせるのか それは分かる。 しかし 我が子がその位置に入れるのか。 その不安の源は 今、目の前にいて 毎日尻を引っ叩かないと動かない我が子…

松江塾の精鋭アルバイト達

9月、アルバイトに入ってくれて テストの丸つけや自学管理を手伝ってくれた大学生達。 もちろん、全員が小中学生の頃から松江塾に通っていた子達だ。 つまり 元松江っ子が現松江っ子を管理、サポートしてくれているってことね。 城西川越→日本大学 川越東→…

あの〜

お問い合わせで 「先生は怖いですか?うちの子、怖い先生が苦手で・・・」 という言葉 非常に困る。 怖いか怖くないかは、僕が認識できるわけじゃないから。 怖いと言う人もいるし 全く怖くないと言う人もいるし。 でもどうなんだろうね 多分、あなたの子供…

オンライン真島の英語

ふむ 動き出してしばらく経つが 少人数を個別に見ている感じがいいね。 まだ人数が少なすぎるので ほぼ個別指導状態・・・ 興味ある人は ホームページとして使っているトップ固定記事を見て 連絡ください。 majimania55@i.softbank.jp コピペしてメールくだ…

国文法って、ハマると楽しい

立て続けに国文法の質問が来る。 対面でもオンラインでも。 品詞の識別や活用が文法のメインのように思われるけど 実は 「文節分け」「単語分け」こそ大事だと 僕は思う。 「○○する」 とかね。 今の質問もそこ。 うむ 自分である程度考えてから来る子達は あ…

やっぱり競争環境って大事なんだよね

んー 嫌いな子もいるんだよね、実際は。 でも 頑張ってる勉強で、これから人と競争して 勝たないと合格できないんだよね これから突っ込んでいく世界が戦いなのに 戦いを嫌がるのは 矛盾しているんだよな まあ、これについては ずーっと昔から賛否両論。 き…

漢字つえー

小5たち コロナ休校の時に、かっ飛んで予習をしたから もう教科書内容は何回転もしている。 だから 漢字は強いね。 こういうことの自信が積み重なっていくんだね。 いいよいいよ プライドポイントは 何を通して身につけても構わないんだ。 計算が超速いとか…

たまには復習を

小5の国語 今日は中受文章題を離れて 学校の漢字の全復習を実施中。 6回戦の勝負にして 一位はいつも通りの商品ゲット! なんか、小学生っぽい感じの空気に 教室が満たされている♪ たまにはいいよね。

ほほう!慶應とな!

AKRから聞いた。 久しぶりにあった卒塾生 慶應に通ってたんだね! すんごい! 確か中学時代は、学年40番台あたりだったような・・・ ほら こういうことだよ どこで花開くかは、分からないんだ。 でも 頑張ろう! そう思った時に、自学体力がどれだけあるか…

松江塾に入る、という覚悟

松江塾に入るのならば 毎回のペナテストに絶対に合格する! という覚悟が必要だ。 親も子も。 ペナテストは基本的に、出題される問題が分かっているテストだ。 それで満点をとるということは、 頭の中に正解を叩き込み、 それを紙面に再現する、ということに…

なんとも心地よい

30分ほど早く来て 今日の英語の単語音読テストの練習をする小5 その声を聞きながら 授業で使うプリントのチェックと オンラインの子達へのPDF送信作業 何とも心地よい。 それにしても 音読が上手くて速い!

プレがもう限界かも…

ここ最近だけで4名増え さすがにプレのキャパが… ちょっと考えないとな。

トランプ大統領

退院できたんだね 政治的な主義主張はいろいろあるが とにかくリーダーが無事で良かった良かった。 と、備忘録的に書いておく。 数年後に読み返した時に こういう記事を挟んでおくと分かりやすいから。 塾ブログの完全なる私物化 笑 でも、 ブログって何書け…

生徒をフラットに見れるか

塾の先生をやっていると まず大半の先生が同じ状況になる。 頑張る生徒は好き 頑張らない生徒は好きじゃない この感覚ね。 これは、指導者という立場の人は 避けることができない感覚だ。 どんなに綺麗事を言っても書いても 胸の内は同じ。 当然ながら、僕も…

テスト勉強からの逃げ方〜読む〜

テスト勉強の入り口 それは「読む」ということだ。 音読でもしない限り、読むという行動は ちゃんとやっているかどうか、 なかなか見分けはつかない。 しかーし 僕は分かる。 ちゃんと脳味噌を使って読んでいるかどうか それは、 上半身の姿勢 手の状態 僕は…

そればっかりになると行き詰まるよ

子育てにおいて 我が子を 賢くしたい! って思うこと それ自体は悪いことじゃない。 賢さを手に入れた子は デメリットよりもメリットの方が格段に多いんだし。 だからと言って 我が子を賢くする! ということだけに目を向けて突き進むと かなりの高確率で 行…

公立上位校、トップ層は自学モンスターだらけ

当時、ゲラおからよく聞いていた。 浦和高校のトップ集団は、どんな子たちなのか。 とてつもなく地頭の良さを感じる子も多いらしいが 基本的には 自分でサクサク勉強している ことが多いという。 自分自身の大学受験の経験がある人なら 「授業を受ける」 と…

一人に刺さればそれで良い

僕はブログを誰のために書いているのか ふと考える時もある。 基本的には自分のため。 自分の思考を記録 だから何度も同じようなことを書く。 その思考が 誰かに プスッ と刺されば嬉しい。 たった一人でも 「そう!まさにそれっ!!!」 と思ってくれると嬉…

毎朝の旗当番

子供が小学生になると 親には「旗当番」のお役目が回ってくる。 最近、その旗当番 お父さんの姿が目立つようになってきた。 週5日のうち、2日はお父さんが立っているくらいのイメージ。 時間帯としては7時50分くらいまでだから 都内勤務のお父さん達は…

教科書を「読む」ということ

テスト勉強において 教科書を読むということ 中学生のうちは、実はそれほど重要性を認識する子は多くない。 ある程度勉強に意識が高い子ならば 学校の授業を聞けば 内容はそこそこ理解できる。 テスト前はそのままワークやテキストの反復に入り それで高得点…

腹筋6パック化計画

僕も40代半ば そろそろお腹に余計なものがついてくる年齢だ。 しかーし それをゲラおに笑われるのが嫌なので バッキバキに腹筋を6個に割ってやる。 「毎年同じこと言ってるね笑」 奥様となし子にそう言われたが 今回は 「レコーディング」 の力を借りる。…

それも青春の一ページ

昨日の帰宅後 僕と我が天使な奥様が夕飯を食べている時 ちょこんとなし子も座っていて 3人でたくさん話をした。 話題の中心は 今なし子の部活が抱えているトラブルについて。 いつの時代も変わらない。 部活内での揉め事。 本人達にとっては大問題だが 時が…