2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
小1の子達が絵を描いてくれた! 白い服おじさん、実は中学生の計算にも応用できるんだよね。 可能性無限大のキャラクターだ。
あと、ジャガイモとサツマイモの違いは分かる。 しかし 山芋と里芋の違いはちっとも覚えられない。 とろろって、なんの芋をすったのかも全く分からない。 当然ながらほうれん草と小松菜?の違いなんて夢のまた夢。 キャベツとレタスも半分に切って売られてた…
例えばこの記事の題名を 幼稚園の年少さんに見せたら 「漢字ばかりで読めない」 ってなるよね。 でも僕らはこれを読めるし、難しいとも思わないはずだ。 勉強ってまさにこれと同じでね 難しい問題を「難しい」「ハイレベル」だと思ってるってことは そこに到…
これは深い問題だ。 まさに松江塾親単科できっちり何度も授業をしたい内容である。 我が子が あなたに 「死にたい」 と言う。 これほどに、ギョッとすることはないだろう。 ただ、これってその真贋を見極めることができるはずなんだ。 ちゃんと日頃から観察…
親コース って、 フルコース みたいじゃんね オフコース にも聞こえるし。 保護者の方々は「親塾」って言ってる人が多いみたいだけども。 でも松江塾としては 本科 文系単科 理系単科 ってあって、そこに同列に保護者が親業という科目を学ぶ授業として新設さ…
何のために我が子を塾に入れるのか。 そもそも朝から夕方まで学校という学びの場で勉強しているはずなのに。 先取りのため? 反復のため? 定着のため? いろいろ目的や理由はあるだろうね。 でもね そういうこと全てひっくるめても、今から書くことがしっか…
そりゃそうよ 漢字の反復練習 計算の基礎練習 暗記 勉強にはいろんな要素があるから、それらの全てを「楽しく」なんて無理。 工夫を諦めたらダメだとは思うけれど、 どうしたって耐えて繰り返してっていう時間もあるよ。 でもね、だからこそ授業は底抜けに楽…
昨日の中1は不規則動詞の変化テストから始まった。 この夏、中1はほぼ毎日不規則動詞の変化表を音読した。 授業開始時に必ず、だ。 その音読にもちょっとした工夫を施したが、それは秘密ね。 そして昨日 まー、書ける書ける。 中には空欄もあるけれど、みん…
先日行ったバトルテスト。 同一問題で 中2中1 小6小5 中学生は完全に中2の3学期まで(受動態は除く)が試験範囲。 中1の平均点は59.2点20問の完全英作文、しかも中2の学習内容のみ。それでこの平均点はまずまず。 それを迎え撃った中2の平均点は…
1週間に一度 中学生や高校生に戻った気持ちになってもらいたい。 僕が授業をするわけだから、どうせ雑談ばかりだよ。 僕が一番楽しむから、その楽しい気持ちをお裾分けしたい。 この1週間、泣くほど分かったことある? 笑うほど泣いたことある? 大人向け…
まーた追加招待できなくなった笑 松江塾親コース1号館 松江塾親コース2号館 と二つに分けて交互に招待していたら、昨日と同じくらいの70人前後で追加できなくなった ふむ となると全員を招待するまでに10日くらいかかるってことか。 よかった 9月開講…
子供のことって、よほどに仲が良くて分かり合える友達にしか言えないね? でも それすら、ちょっとだけ「言っても大丈夫かな」って気持ちになるよね。 嫌味にならないか マウント取った感じにならないか そんなことを考えたら、ちょっと本当のことを少し変え…
新グループも作れなくなっていたが、先ほどようやく復活したようだ。 1号館、2号館と交互に招待させていただく。 でもまた一気にやると同じことになるから、少しずつ少しずつね。
都立新宿の大問4 本文自体はさほど難しくはないのだが、設問がエグい。 選択肢と半分の照らし合わせはもはや国語の長文と似たような雰囲気すらある。 出題の仕方が独特で、選択肢のチョイスというか、解く上で削っていい選択肢もだんだん決まっていくスタイ…
こういうことよね この夏、どれだけやったかは 確実に結果に繋がったはず。 「そりゃー、そうだよね」 ってやつだ。 いろんな「人生の分かれ目」「ついた差」には 必ず理由があるってことなんだ。 もう夏も終わったからもう遅い と思う? いやいや だったら…
なぜか自宅がクレアモールに面したところに移動しててね まあ、しばらくは便利で面白い生活をしている楽しい夢だったのよね ところがね 夜になるとなかなか治安が悪くなるのも繁華街の宿命ってやつで 車で家の前を通ったヤンキー達が、僕の車をバットでボコ…
今回長いなー なぜだー ということで、申し込みしてくれた新規生徒さん達! LINEを未読状態にしています。 既読すると流れてしまうので! 気長にお待ちください!
なんでもそうね 何かを上手くやれるかやれないか それには「コツ」っていうのがあるような、ないような。 上手くやれてる人はその「コツ」を掴んで実践してるのか、それともそもそもやれてることを後から分析して「コツ」なるものを言語化し、ノウハウ化して…
例えばボディメイキングの上位者 例えばボクシングの上位者 例えば将棋の上位者 例えば華道の上位者 なんでもいいさ 自分がいる世界に一番近くて、より具体的にイメージできるものでいいから。 その上位者ってさ もう、四六時中そのことばかり考えて、意識し…
定番だね。 中学英語の。 Can I 〜? = 〜してもいいですか。 Can you 〜? = 〜してくれませんか。 Will you 〜? = 〜してくれませんか。 これね。 「覚えろー!」 という指導は指導じゃない。 なぜそういう意味になるのか。 それを一緒に考え、伝え、…
リットルとデシリットル 苦手な子は多いよね。 でもね そんな苦手、一発で吹き飛ぶ「エルの物語」を特別にここに公開する。 【エルとリットル大王と弟子リットルたち】 「ママー!今日のお昼ご飯、何?」 「エル、今日はパスタよ。」 「やった!楽しみ!じゃ…
一旦リセット! はできないんだ。 できないんだよ。 頭では分かってるはずなんだけど、 どうしても目の前のうまくいかない状況から目を背けたくなる。 すごく分かるよ。 強烈な夫婦喧嘩とかしてる時、「なんであの時あんなことを言っちゃったんだろう。無か…
まだLINEグループへの追加招待ができない状態が続いている。 しかし もうすでに申し込みが500人を超えてるので、もう一つグループを作った! これで 松江塾親コース1号館 松江塾親コース2号館 これで行く。 どっちのグループも全く同じだ。 早くLINEが…
一緒に「親業」という科目を学ぶ授業 なんでもっと早く気がつかなかったのか。 ずーっと「親が変わらないと子供が変わらない」って書き続けてきたのに。 いつもそうだ。 誰かが悲鳴をあげて、心が折れて辞めていって初めて自分の中の思考が動くんだ。 その人…
そりゃね、知ってますよ。 グループへの招待とか簡単に一気にできる方法くらい。 でもね それはしない 時間がかかってもいいから、しっかりと一人ずつ親コースの授業LINEグループへと招待していく。 だって もう そこに在籍しているのは、僕の生徒だから。 …
be動詞 一般動詞 助動詞 疑問詞 前置詞 ここまできた小5と小6 先日バトルテストで自分の穴が見つかったはずだ。 それも分かった上で、さらにここから加速していく! 今日は by 交通手段 と 疑問詞のhowだ。 もう今日の毎日シリーズに載せてしまったので、…
短時間で一気に人数が増えるとbot?だと思われるのだろうか 今、松江塾親コースの追加ができない状態になっている。 まあ、のんびり行こう。 今日の中3は都立新宿の自校作成問題に挑む!
一人一人、しっかりと確認しながら招待してるから のんびりお待ちくださいね
どうしよう LINEグループは500人がMAXだし でも、すでに300人くらい申し込みをいただいている。 むぅ もう一台増やせるか あ できる。 そうか できるな だって、その日は水曜日だから中1がオフ だったらA館のタブレット空いてる! おお よしよし これ…
ブーーン ブーン ブブーン ブブブブブーン って、スマホって、バイブの振動で動くんやねー って もう200人超えた! 保護者の皆さんと一緒に子育てを学べる時間を作れて嬉しい。 さあ、お一人お一人グループに招待していこう。