難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【ランキングテストの価値と意義】中学受験をしない子達が全国での自分の位置を知ること

 

もちろん、そういう大きな全国テストはある。

 

しかしそれはどちらかというと地頭や実力を測る側面が強い。

 

でもね

 

中学での定期テストや高校入試は

 

習ったことをどれだけ正確に再現できるか。

 

という側面が強いんだ。

 

そしてその「習う」ということの吸収率も。

 

つまり日々の授業をどれだけ聞き、理解し、そして吸収して再現するか。

 

これなんだよね。

 

これを小学生のうちに測る環境って、なかなかない。

 

中学受験をしない子達は特にね。

 

だから松江塾のランキングテストを作ったんだ。

 

学校のカラーテスト100点

 

これって、実は「うちの子は勉強大丈夫!」と言う判断指標にはならないんだよね。