
良い大学出て
良い会社入って
しっかり資格取って
安定した人生を
と我が子に願う親は
そう思うだけのアンテナと情報、大丈夫か?
と言いたい。
あなたが生きてきた人生と
今の子達がこれから歩む人生は違うんだ。
そりゃ違う人間だしね
ということじゃやい。
根本が違うんだよ。
当たり前が違う。
どこぞの国では最低時給が3000円を超えたって。
1日8時間働けば24,000円
月に20日働けば48万円
日本で同じだけ働いたら16万円なのに。
そしてそれが毎日のようにスマホに流れてくる。
僕らが若い頃みたいに、そんな話がなかなか入って来ないんなら耐えられるよ。
だって知らないんだから。
高学歴の人が待遇の良い会社に行って、少しずつ給料上がっていく
これを「世の中のトップ層」と思える時代ならいいのよ。
でも今は違うでしょ。
え、なんでこいつらこんなに金持っててこんな生活してんの?
みたいな情報が毎日毎日この小さなスマホの向こうにあるわけで。
俺、このままこのレールに乗っていってあの上司くらいになるのか…
と思いながら大した意味がないって分かる社内の印鑑集めに走る日々。
そりゃ有給もあるし
解雇もされない
でもそれ、ちゃんと「楽しい!」って思てるんだろうか。
我が子にどんな人生を歩んで欲しいか。
我が子にとって、たった一度の人生だ。
さあ
どうだろうか。