誰だって成功したいのに
成功しない人が大半。
でも、いつも思う。
何か上手くいかないことが多いと感じている人たちって
やるか、やらないか
という岐路に立った時に、
ウダウダ言って結局やらない
んだよね。
なんかね、正論めいた理屈を並べてね
結局やらないんだよ。
成功って、やった先にしかないのに。
もちろん、やった先には失敗もあるさ。
でも、何もやらなければ
成功も失敗もなくてね
衰退
があるだけ。
現状維持?
違うよ。
周りに一人、二人と行動して成功する人達が出てくるとね
どんどんそれに引っ張られて周りは前に進み始めるんだよ。
そして、数限られた成功のチケットはどんどん先に動いた人達が取っていってしまう。
だから、短期的には現状維持かもしれないけど、
少し時間が経つと「衰退」の始まり。
もうそうなった時は、動きたがりの人たちは二歩も三歩も前のステージに行ってるわけで
もう結局追いつけないってことになるんだよね。
分かる?