川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

偏差値60前後の高校から難関大学へ進学できない3つの理由

 

この記事をお読みの方々

 

お近くの「偏差値60」の高校をイメージしてもらいたい。

 

なるべく具体的に。

 

自分の中学時代や高校時代を振り返ってもらっても構わない。

 

さて

 

そんな偏差値60の高校

 

っていうか、偏差値60って

 

世の中の「上位15 %前後」って位置だから、

 

おそらくクラスの中でも「勉強できるよね」って言われる層の子達が行く高校ってわけだよね。

 

でも、実際に進学実績を調べてみると、思ったよりも難関大学の合格者は多くないと思わない?

 

そうなのよ。

 

多くないよの。

 

いや、少ないのよ。

 

特に難関国立大学なんて、数えるくらいしか合格していない。

 

何故だろうか。

 

僕は「3つ」理由があると思っている。

 

 

それをコツコツと書いてみたい。

 

 

①そもそも高校入学までの基礎基本が抜け落ちている。

 

これは英語なんかに顕著に出る。

 

偏差値60って、実際には英文法の土台がスカスカって場合が多いんだ。

 

単語?

 

いやいや、少なくとも高校受験の段階では、実は単語力っていうのはそれほど求められないんだ。

 

実際に英語偏差値60前後の子達って、土台がスッカスカだから。

 

例えばそうだな・・・

 

「私が昨日駅で会ったその男性は、今そこで納豆を食べている」

 

なんていう基本的な文章を英訳できないからね。

 

もうね、「あ、惜しい!」とかのレベルじゃなく、

 

全くできないんだ。

 

もう、グチャグチャ。

 

基礎からしっかりやってない状態で高校に行き、それでも「偏差値60」のプライドからか、

 

いきなり高校英文法のど真ん中に放り込まれる・・・

 

そりゃ一瞬で爆死だよね。

 

 

 

 

 

②中学時代にプライドだけは形成される

 

さっきも書いたけど、偏差値60は学年上位15%前後だ。

 

きっと定期テストも450点あたりを何回か超えたこともあったのでは?

 

となると、学年の85%は自分よりも下だ。

 

そうなると、当然のように「自信」だけは持つようになる。

 

それはそれで悪いことではないよ。

 

むしろ必要なことではある。

 

でも、その「自信」が故に、①でも書いたことと繋がるように

 

「俺はできる」「私は大丈夫」って思いがち。

 

本当はスカスカなのにね。

 

 

 

 

③入ってからの幅の広がりがマジでデカい。

 

偏差値60前後の高校って、その後の進路選択において

 

全偏差値帯の中で最も幅が大きくなりやすいんだ。

 

トップのトップはギリギリ国立、もしくは早慶も出る。

 

でも下位の下位は浪人でもなく、妥協した私立大学でもなく、

 

専門学校進学もかなりいる。

 

それを否定はしないけど、少なくとも中学の勉強で「学年上位15%」にいた子達だよ?

 

でもね、

 

これも①や②とリンクするんだけど、

 

プライド高いのに基礎が弱い子は、実際には高校入学後、かなり早い段階で

 

「あ、勉強無理かも」

 

って思いがちなんだ。

 

そうなるとね、もう選択肢として「大学そのもの」が消えちゃうんだろうね。

 

 

 

 

その全ての始まりは・・・

 

 

 

基礎をしっかりやれ!!!

 

 

ってことね。