「先生」
と一括りにしてしまいがちだがね
絶対に違うよねって話だ。
みんな自分の経験を通して、そんなこと分かってるのに
我が子の脳みそに知識を入れる伝達者
その人物を軽く考えすぎなんだ。
結婚相手として、男なら誰でも同じか?
まさか
そんなことはないだろうて。
塾や学校や「人」で選ぶべきだ。
しかしね
個人塾の場合はね
お互いに選び合う
ってことを忘れちゃならない。
特に松江塾はこの僕が門番のように入り口に立っていて
ジロリ
と見つめる。
親も
子も
だ。
最近は我が天使な奥様もその役割を担ってくれていて
そのセンサーの感度の高さと正確さに驚くばかりだ。
個人塾
という漢字3文字をよくご覧あれ。
まさに、結婚相手を選ぶが如く、しっかりとお互いに合う合わないを判断したい。
僕の知り合いの個人塾も、がっつり強いところは大体同じ。
やはりそういうもんだよね。