難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【エルの物語】中学受験への適正や素質の有無はこういう問題をやると見えてくる

 

これね

 

昨日の小3エルの物語だ。

 

授業内容が重さについてだったから。

 

f:id:goumaji:20250621094211j:image
f:id:goumaji:20250621094216j:image
f:id:goumaji:20250621094213j:image
f:id:goumaji:20250621094220j:image

 

 

まず読んで理解する。

 

大きな流れを見て、いよいよしっかりとデータを元に思考する。

 

そしてルール通りに計算をし、答えを出す。

 

まだ小3だから比較的簡単ではあるが

 

こういう問題に前のめりで取り組めるか否かは

 

この後中学受験という道を元気に歩いていけるかの判断材料にはなる。

 

松江塾自体は中学受験指導はしない。

 

もっと最短ルートを行くべきだという考えがあるからね。

 

でも、旧来の中学受験ルートも否定はしない。

 

教育は家庭や親の価値判断が全てだから。

 

だからどっちの道を歩くにしても必要な力を早期から育てていく。