あなたはその時彼女とどこで納豆を食べていましたか。
この英文
中1の最後らへんに出てくる単元が詰め込まれたものだ。
もうチンプンカンプンって子も多いだろう。
しかし
その始まりは
あなたは納豆を食べる。
これだったのだ。
あなたは 食べる 納豆を
これを
You eat natto.
に切り替えてスタート。
もちろん、一般動詞の文だということを認識し、その世界に歩みを進める。
これに「彼女と」と補欠チームとして合流させる。
代名詞の後ろの代名詞はどうする?
なんて知識もあるだろう。
だから
You eat natto with her.
になる。
そして進行形に。
You are eating natto with her.
最終的に「どこで」って聞くわけだから、場所も大事。
「ここで」を補欠チームに入れておこう。
You are eating natto here with her.
になる。
過去進行形だということもわかるだろう。
だから
You were eating natto here with her.
「その時」も入れておこう。
You were eating natto here with her at that time.
そして最後の仕上げ。
「ここで」を尋ねる疑問詞の登場だ。
ここもルール通り。
Where を文頭に出す。
そして残った文を疑問文に。
それだけ。
Where were you eating natto with her at that time?
これで完成。
全てルール通り。