経理担当が僕から天使となし子に移動しつつある。
僕は大雑把でガンガン進むタイプ
でも天使は丁寧に、かつ正確に進むタイプ。
真逆!
まあそれは夫婦ラジオを聞いていても分かるだろう。
さて
そんな天使が、退塾連絡を受けるたびに奈落の底に落ちるようなショックを受けてウダウダ言ってる僕を見かねて
今年度、ここまでの退塾率を出してくれたんだ。
それが
これだ。
2.8%
これが多いのか少ないのかは分からない。
でも、例えば100人塾生がいたとして
その100人は全員が松江塾に対して期待をして入ってくれたはずなんだ。
それが9ヶ月間経過して、3人は
「松江塾、違うな…」
という思いを持って去る決断をした。
いや
させてしまったわけだ。
100人中97人は期待通り!だと感じて残ってくれてるわけで良いではないか!
という意見もあろうが、僕はそうは思わない。
感じないんだ。
松江塾は、まだまだだ。
もっと良い塾に。
もっと期待に応えられる塾にならないといけない。