川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

英検マウンティングの被害者は子供達

 

最近特に増えてきたと感じる。

 

 

「すでに英検○級」

 

という学習経歴。

 

別に英検を否定はしないよ?

 

むしろ大きな指標としてとても大事。

 

先日も中2の子が2級合格したって報告が来たけど、

 

それはめちゃくちゃ凄いことだし、嬉しいからね。

 

 

でもね

 

これ分かるかな。

 

 

塾に初めて来た子がいたとして、

 

その子が英検を該当学年よりもかなり早く取得してるとするじゃん?

 

 

んで「えー!凄いね。英語得意なんだね!」

 

って話をすると

 

ほとんど全ての子達が

 

苦笑い

 

 

するんだよ。

 

 

そして授業に合流するでしょ。そこで問題とか解かせている時にウロウロするとね

 

僕が近くに行くと、すっと手で問題を隠すんだ。

 

もう何人、何十人、そういう子達を見てきただろうか。

 

 

そしてその子達の前で、いつものようにくっだらない雑談して、

 

 

be子ちゃんとか

 

S子ちゃんとかの話をしながら

 

 

文法基礎の土台だけを面白く細かくやるとね

 

 

一気に「ホッと」した顔で笑って授業を受けるんだ。

 

 

まるで、

 

 

何かから解放されたみたいに

 

 

ね。

 

 

英検○級を持っているのに英語が嫌い、英語が怖い

 

 

 

そんなこと、あっちゃいけないよね?

 

 

 

なんで怖い?嫌い?

 

 

 

 

土台がスッカスカで実は何が分かってて何が分かってないかを本人が自覚してるから

 

 

 

なんだよね。

 

 

子供は悪くないよ?

 

 

 

ただ、そういうマウンティングに囚われている親のせい。

 

 

 

 

だと思うんだ。

 

 

 

日本人なんだから、納豆をおいしく食べたらどう?

 

 

そんな食卓の方が

 

 

よほどにあなたの子供は笑顔になるから。