ゲラおと同じ中学、1学年上に陸上で凄い子がいる。
中学時代に全国大会で優勝。
勉強でも学年1位を取るくらい優秀な子だったが
勉強ではなく陸上の推薦で強豪校へ進学。
夢は箱根駅伝に出ることだとか。
そして箱根駅伝常連校へ進学。
これに関しては推薦なのか一般受験なのかは知らない。
そこから毎年出場を楽しみにしていた。
しかし
3年生まで出ることはなく。
今年、ラストの4年生。
先ほどエントリーを見たが…
補欠にもその名前はなかった。
うぬぅ
地元のヒーローなだけにその走りを一度くらいは見たかった。
でも、改めて思う。
スポーツの世界は大変である。
その学年でどんなに凄くても、翌年には次の学年の凄い子達が必ず現れる。
プロの世界でも同学年の選手って考えたら
ものすごく少ないよね?
少年団
部活
クラブチーム
選抜チーム
ずっと「その学年の中」で輝くことに意識が行くけど
ある程度上の方まで行くと、いつの間にか学年は関係なくなる世界。
高校なら3学年
大学なら4学年
プロなら無学年
厳しい世界だ。