川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

なぜ「偏差値65」なのか

 

情報を公開してから、すでに6人の方から

 

松江塾 川越BASE

 

へのご質問が寄せられた。

 

驚いたのが、開校予定地の近隣の塾に通っている中3の子の保護者の方からのお問合せもあったことかな。

 

高校受験は今の塾で頑張る、と。

 

先生や友達も気に入ってるからだと。

 

しかし今の頑張りは塾の力であることは明白で、高校生になってからが不安で仕方ないそうだ。

 

その塾にも高校生用の単科指導コースはあるみたいだけど、やはり中学生指導がメインなのは否めないのだという。

 

ふむふむ

 

これは多分、かなり多くの保護者の方が感じてることだと思うんだ。

 

保護者の方自身が高校時代に能動的に勉強できなかった経験がある場合は特にね。

 

てか、ほとんどの人たちがそうだと思うんだ。

 

僕も本気で目覚めて頑張ったのは高3になったからくらいだからね。

 

幸い、中学時代に塾の先生の言う通りにやれと言われたことにいちいち違和感を感じて好き勝手にやっていたから

 

それが今考えれば「自学力の種」みたいなもんだったのかもね。

 

今の中学部の松江っ子達も好き勝手にやってるし笑

 

だからトップ校のトップ層が多数出るんだと確信してる。

 

その仕組みを川越BASEで作りたいだけね。

 

 

 

で、また他の方からの質問。

 

現在、川越BASEの指定校以外のところに通っているが、自学力をつけさせたいという理由でどうにか通えないか、というもの。

 

 

これは正直悩んだ。

 

 

しかし、これに関しては今後も絶対にブレることのない川越BASEの柱にする。

 

 

松江塾本体の高校部が絶対に有料化しないのと同じく、

 

川越BASEの指定校基準「偏差値65」も動かない。

 

理由は、これまで他の予備校などを利用したことがある松江っ子達からの情報の蓄積。

 

 

 

チューターと話に来てるだけの子

自習室でずっとスマホいじってる子

自習中に何度もチューターに起こされる子

ヒソヒソと喋ってる子

予備校前でたむろってる子達

 

 

高校ってさ、制服で全てが分かっちゃうよね。

 

で、そういう「勉強空間の空気の質を低下させる子達」の高校も然り。

 

 

そりゃね、全員がそうだとは思わないよ。

 

中には志し高き子もいるとは思う。

 

でも

 

そこには明確な一線を引かせてもらう。

 

 

だって、そもそも川越BASEは松江塾の運営にとって必ずしも必要なものじゃないわけだから。

 

ただでさえ、松江塾は無料高校部が「完全赤字」だよ?

 

テナント費用

チューター人件費

電気代、水道代

その他備品等の維持費

 

 

何から何まで全て無料の真っ赤だから。

 

 

んで、川越BASEだって超駅前に開校予定だから数年は赤字覚悟。

 

 

なら、どうしてわざわざ作る?って思うでしょ。

 

 

 

あのね

 

この業界にいないと分からないかもしれないけど

 

 

 

埼玉県の高校、大学進学実績が近隣他県に比べて低すぎると思いませんか?

 

 

あの浦和高校ですら、東京都立や神奈川の公立と並べたら…

 

 

松江塾のお膝元、超名門の川越高校川越女子高校にしたって同じよね?

 

入る時のスペックは絶対に負けてないはずなのに、出る時の差がデカすぎるんだよ!

 

 

これが僕には死ぬほど悔しい!

 

その理由?

 

 

決まってんじゃん

 

 

埼玉の高校生は、勉強が足りてないんだよ

 

 

これ以上でも以下でもない!

 

 

 

埼玉の高校生は勉強不足!

 

圧倒的勉強不足!!

 

 

 

 

日比谷だ?西だ?国立だぁ?

 

横浜翠嵐だ?湘南だぁ?

 

 

 

ほぉぁ?浦高や大宮、一女、川高川女に通う子達だって、スペックは負けてないかんね?

 

 

ただただ、高校に入ってからの勉強不足の蓄積がデカすぎるだけだかんね?

 

 

 

 

この現状をどうにかしたいんだ!

 

 

 

 

そもそも、松江塾高校部が無料なのはこの気持ちが根底にあるから!

 

 

川越BASEは数年間の赤字は覚悟。

 

 

もう赤字慣れした真島は、これくらいではビクともしないから!

 

 

 

 

あれ?

 

なんで偏差値65を基準とするか、書いたっけ?

 

 

 

話を戻そう。

 

 

うん

 

 

偏差値65にした理由は2つ。

 

 

①自学環境の生命線は「真剣な子達だけが作り出す場の空気」だ。多少偏見もあるだろうが、やはりある一定のところでその「真剣さ」は分かれるはずなんだよね。

 

だから「65」は動かさない。指定校以外の方々、これは本当に申し訳ないが、動かせません。

 

②松江塾中学部を経験していない子達の自学力は、ここ2年間のオンライン高校部で「あまりにも脆弱」ということが分かった。それをまず矯正しないと話にならない。その矯正力が響くのには、ある一定以上の理解力と意志の強さが必要。

 

そのラインも「偏差値65」と判断。

 

 

 

です!

 

 

 

現時点での川越BASEの詳細や、

 

ご子息にとってどうなのかなどのご相談は

 

 

 

majimania55@i.Softbank.jp

 

 

をコピペしてメールをください。

 

 

 

なお、自学力を鍛えて難関大突破というかなりハードな道を歩くことになるので、塾側が求めるものもハードになります。

 

したがって、自学力が全く無いけど身に付けさせたい、という状態だとかなりキツいと思います。

 

あとスマホ依存と、それを親がコントロールできない状態の子

 

学年にもよりますが、まずはそこを改善しないと難関大学はどんな手段を使っても不可能です。

 

 

 

 

これまで、ある程度頑張ってきたけど、環境の力が足りなくていまいち没頭できてないな、という子にとって最適な仕組みだと思います。