川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

【現松江塾保護者から見た松江塾のリアル】

いつも大変お世話になっております。

■松江塾を知ったきっかけ
ママ友との塾情報交換の中での噂で、松江塾ってどこ?ってところから、自転車が大量駐輪していて、素晴らしい実績の張り紙がたくさん貼ってある松江町の交差点近くにある!と説明を受け、すぐにピンときました。

■通わせる前のイメージ
ママ友の塾情報として聞いた中では、
・厳しい
・先生が怖い
・自学に力を入れていて先生が授業をしてくれない
等々、いづれも松江塾保護者でない方々からの噂情報だったため、聞いただけでは普通にちょっと敬遠するイメージでした。
ただ、私には、それらがとても魅力的に感じたため、ずっと気になっていました。
小学生時代も塾には通わせていましたが、その後、中学入学を機に転塾を考えていた矢先、ポストに噂の松江塾のチラシが投函されていて説明会があるとのことで、直接お話を伺いたく、説明会への参加をさせていただきました。
もちろん、噂はあくまで噂で、全然話が違うどころか、いくつも共感するお話を伺えたり、親の私も勉強になる話をたくさん伺うことが出来ました。
特に自学力を付けてほしいと常々思っていたので、説明会を聞いて松江塾にお世話になりたい気持ちが強くなりました。

■通わせて子どもが変わったこと

大きく変わったことは、勉強時間です。
小学生のうちはほぼ宿題と、10分程度の家庭学習教材、それをこなすのがいっぱいいっぱいでした。

我が家では、成績が結果としてほぼ上がっていないため、他に大きな変化は特に感じられないのですが、小さな変化をいくつか。

・学校の授業の先取りをただするだけではなく、これによりみんながいかにすごいことをしているのか、どれだけすごいことなのかを言語化し、真島先生が伝えてくれることで、自己肯定感が低かった我が子が、ほんの少しずつですが、肯定感があがってきているのを感じています。

・わが子はやる気、成績、勉強習慣等、マイナスだらけからのスタートでした。
親としては、とても分かりやすい先生方の授業動画、その長時間にわたる勉強時間、これだけやればすぐに成績も爆上がりするのではないかと安易に期待しましたが、もろくも崩れ去り・・・さすがにそれはわが子には難しいようでしたが、入塾当初に比べてフツフツと、ほんの少しずつですが、モチベーションは上がってきているように感じています。

・中学生が漠然と思うだけで、なかなか想像しにくい将来への道筋、そこに何が必要で
何をすべきか、等、家庭でも話したりはしていましたが、親のいうことはたいして聞き入れられることもなく、何度言っても分からず、、、というところでしたが、塾で真島先生に話していただくと、とても分かりやすくすんなり入るようで、吸収してきているように思います。


■通わせて家庭が変わったこと
・とにかく夕飯を19時までにすませなければならなくなったため、家族の食事時間も早まり、規則正しい食生活になりました。

・家庭での話題が、勉強の話題、先生方のブログの話題等、松江塾に絡んだ話題が増えました。
・松江塾では、都度テストの結果が送られてきて、学年の一覧として送られてくるため、子どものできなさ、やらなさ、いい加減さが頻繁に目に入るようになり、明らかに両親共に怒りがこみ上げる回数が増えました。笑
が、それと同時に反省点、次回への改善点等、子どもと話し合う機会がとても増えました。

■入った後のイメージ
なんで勉強なんかしなきゃいけないんだ!という子どもなら誰もが?一度はもつであろう疑問に、生徒に伝わりやすく分かりやすく丁寧に繰り返し説明していただけることで、本人の勉強についての目的や意味、知識はどんどん増えていて、諸々頭では理解はしてきています。
あとは、それでもやりたくないー!と思ってしまう気持ちにうち勝つ強い気持ちを一日も早く持ってほしいところです。
このモチベーショントークを小中学生のうちから頻繁に話していただけるのはとてもありがたいと思います。親の私が聞いても、とても勉強になります。


■印象に残ったエピソード
体験のスタートが緊急事態宣言による休校期間中で、いきなりオンラインでの体験スタートになりました。子どもは、まだ一度も松江塾に行ったこともなければ先生にお会いしたこともない中で、毎日配信される怒涛の課題とテスト、ノートびっしり5ページ、10to10と呼ばれる長時間に及ぶ勉強時間に、ほぼ勉強習慣のなかった子どもは発狂寸前の日々でした。いや、発狂してました。笑
そのカリキュラムをこなすよう、家での毎日の格闘が本当に親子共に辛い日々でした。何度くじけそうになったことか。。。笑
でもあの時の先生方は、もっともっと、本当に大変だったと思います。
それでも松江っ子の学力を下げない、どころか、今がチャンスだ、上げるぞー!という力強いパワーや、複数学年それぞれへの課題づくり、採点、細かい解説動画の配信、生徒や保護者への気遣いまで、細かい配慮、先生方のご尽力に感動し、私たち親子も乗り越えられたと思います。

■オンライン
基本対面授業ですが、オンラインや後日の授業動画配信も都合や体調に合わせて併用させていただいてます。
我が子は、後日配信動画を確認となると、先生に見られていない安心感からなのか?授業動画を見ている最中に色々気が散りがちなのですが、オンラインでの受講は、実際の授業を受ける姿勢とほぼ変わらない形で集中して受講できるので、とても画期的でありがたいと思います。


以上、やはり私も長文になってしまいましたが、松江塾の良さはなかなか一言では語り尽くせないということだと思います。
松江塾に通っていると言うと、すごいねー、10時間とか勉強するんでしょ?うちの子には絶対無理!と、本当によく言われますし、結果が伴っていない我が家としては恥ずかしいばかりなのですが、10時間の勉強も確かに最初はつらいと思います。実際うちも辛そうでした。1年経った今でもまだまだ辛いと思います。でも、松江塾に通うようになって、毎日の勉強も10時間の勉強も習慣にしてしまう重要性を、改めて強く感じました。

子どもに松江塾ってどんな塾?って聞かれたらなんて答える?と聞いたところ、
「爆裂期間中はちょっとしんどいけど、慣れかな。ちょっとずつ慣れてきた気がする。授業はすごい楽しい!」
とのことでした。壁をひとつ乗り越えた気がします。
親としては、自ら進んで自学ができるようになった!結果に繋がる勉強ができるようになった!という日を心待ちに、親子共に成長していきたいと願っています。