川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「楽ちん」の「ちん」って何だか知ってる?

松江塾の国語の授業、 美味しくいただく国語 では、とにかく「言葉」の向こう側に入り込むことを大切にしている。 小5では「楽」という感じから「楽しい」と「楽をする」という二つの意味に広がっていく、ということをテーマにした論説文を美味しくいただい…

【英検沼】小学生に英検が必要ない理由

学校はインター 両親は家庭内でも英語 そういう特殊な環境にいる子は除く。 そういう環境にない子たちは ただの一人も例外なく、思考は日本語。 つまり 賢さは「日本語」を土台にして構築。 であるならば、まずは日本語の語彙を増やさなければならない。 鬼…

英単語の三語短文か…

こちら 高校生向けにいいかもなぁ

まず大人が「語彙」に敏感になるよね

三語短文祭りのような記事が続く。 それほどまでにみんな「語彙」については その重要性は分かっているのに、なかなか突破口が見出せなかった、ということだろう。 満ち満ちている は 満ちている と何が違うのか そのニュアンスの違いは何か そんなことを子…

大人も実験したら分かるよ🎵三語短文が強烈に語彙力と思考力を鍛える理由が!

三語短文 いつから始めたっけ?笑 もう随分と経つ気がする。 何の関係もないように見える、ちょっと普段は使わないような学習単語。 昨日のお題は 方言 思い出 寒い これが小1小2小3の三語だ。 動詞や形容詞は 寒かった 寒くない のように活用させてもOK ま…

松江塾公式ホームページ改良大作戦スタート

まだこれから打ち合わせをさせてもらう段階ではあるが 松江塾保護者の中には大勢のSEがいて みんなで好きなように弄りまくる、なんていうのも 面白そうだ笑

きた!東大オープンA判定!

高1の頃から毎日毎日音読を提出してくる子 いよいよ高3になり 東大オープンも受けるところまで来た。 昨日、その結果報告があったのだが… A判定!! 当然、全く油断できないのだが 夏の段階でのA判定は大きい。 継続は力なり これに尽きる。 SG! ここから…

英語偏差値83超え!…松江塾史上最高かも

中3のオンライン生 全県模試的なもので なんと 英語の偏差値 83オーバー! ひゃっはー! 埼玉の北辰では決して出ない数字だ。 凄いな 偏差値80超えは 松江塾史上最高かもよ。

「語彙力なら松江塾!」となる!

語彙力育成の薄皮一枚 ようやくシステムが完成したかな。

小4で「ゼロ」から英語学習を始める松江っ子は早期英語組を何年で追い抜くのか

今、小学校低学年の英語の授業は 早期英語組 が無双状態だそうだ。 ガンガン聞き取って発言して、返事して。 そこに、非早期英語組は圧倒的に負ける。 自信を失ってしまう子もいるだろう。 しかーし 僕は声を大にして言いたい。 勝手にやらせておけ と。 松…

よし!低学年も三語短文で鍛えるぞ

決めた 低学年も三語短文やろう。 賢さは言葉の数で決まる。 思考力は語彙力に比例する! これは間違いないから。 一日三語 1年間で1095語 語彙を味方にして、賢くなろう!

学年2位が過去最高人数では?

1学期最高順位 学年1位 中3・・・2名 中2・・・2名 中1・・・2名 学年2位 中3・・・6名 中2・・・3名 中1・・・4名 学年3位 中3・・・2名 中2・・・1名 中1・・・5名 学年2位が13名というのは、過去最高数かもしれない。 やるのう。

三語短文、小学生の「文字数」について

ふむ 小1 小2 は文字数制限なし 小3 小4 は30文字以内 小5 小6 は25文字以内 って感じかなー 三語に関しては 小1小2小3 と 小4小5小6 が同じ語彙を出題で。 小1小2小3はペナテスト無しのノート(画像)提出で、 小4小5小6 はペナテスト。1週間の中のどれか…

「意味調べ」のその先へ

我ながら、よくぞ考えついた「三語短文」! 言葉の意味 使い方 そして 繋げて文として意味を成立させる! これぞ最強 さらに 文字数!! かなーり頭使うのよね この前、授業中に小学生に聞いたのさ 「25文字って長い?」 と。 すると生徒達からは 「短い!」…

例えば芦田愛菜という女優

子役からずーっと第一線で活躍。 学力も高い。 なぜか。 幼少期から台本を通してたくさんの言葉に触れてきたからではないか?と思う。 それが読書好きに繋がり… と考えると 小1から豊かな語彙に触れることは可能だし、賢くなるためには不可欠なのではないか…

小1小2小3も毎日三語短文、できるかなぁ…

んー やりたいなぁ やらなければならんだろうなぁ やったら効果デカいだろうなぁ でも 保護者の方の負担増えるよなぁ どうなんだろう 低学年本科の松江塾ママブロガー達の 反応記事を待とうとするか… 宿題としてノート提出とか… 1週間まとめて、とか ふむふ…

【国語】「読解力」を身につける方法

ネットで 「国語 読解力 方法」 とか検索してみてほしい。 ほぼ100% 最初に「語彙力」と書いてあるはず。 そしてその後にいくつもの「方法論」「解法」のようなものが書いてある。 受験 なんてものを前にした人たちは、語彙力のところをすっ飛ばして 方法論 …

「言葉を知らない」とは何なのか

朝から連投 「頭が良い」とは何なのか思考が止まらない 思考が止まらないと指も止まらない笑 さて 頭が良い とは 思考が激しく動く ということである。 どこまでも深く突き進める思考 それを可能にするのは何か 計算力? 違う 語彙力 である。 言葉とは、こ…

「美味しくいただく国語」に思考がついてこない子達

10人の子供がいたら、 語彙レベル 経験 好奇心 こういうものは10通りである。 「だからつまりさ…」 なんて言葉を発した時に、その後に端的にまとめた内容が来ると期待して待つ子と、 「ダカラツ・マリサ」 とかに聞こえちゃってる子もいる そんなイメー…

小4、小5あたりが国語力の分かれ道かも

まずこちら 三語短文が毎日課題に追加され、さらにペナテストにもなった。 笑 強制的に語彙を増やしていくようになったわけだ。 この三語短文 実際に我が子に取り組ませると、我が子の語彙力とか脳内の思考とか 如実に分かる と思うよ。 ある意味、ショック…

ゲラお、ついに「入社式」なるものに

ほぇ 我が息子 ただのゲラお ついに来週、入社式だと笑 なんかテレビのニュースで見たことあるぞ? ズラーっとスーツ着た若者が座っていて 社長が壇上で挨拶するあれだろ? ちなみにゲラおは時価総額ランキングでもトップ10以内に入る巨大企業に入社する。…

松江塾ママパパブログ、水面下の行動スタート

ある方にある連絡をした🎵 ここからは完全に水面下での行動になる。 浮上するのは 年内? が目安だろうか。 当初の目標である「6ヶ月」は なんとなくイメージ通りになりそうである。

【タイプ別】「塾なし」で公立トップ校は受かるのか

公立トップ校は 学校の定期テストで毎回9割近くを取っている子達なら 塾あり 塾なし 関係なく受かると思う。 ただ毎年多くのトップ校合格の子達を見ていて思うのは、 その定期テスト9割を「どう取っているか」という過程に違いがある ってことだと思う。 …

【納豆英文法体験記】駿台模試でも結果に繋がるようだ🎵

久しぶりの体験記! こちら ↓ 今更の納豆英文法体験記で失礼致します。 言語化するのが苦手で時間を要しましました。 急遽仕事が休みになったので、なんとか書き上げました。 体験記なんて大それた物ではなく、単純にこれまで全然お伝えできなかった真島先生…

「楽しい」を超えるものはない

勉強も 習い事も 仕事も そして ブログも 人の行動源泉は「楽しい」を超えるものはない。 楽しければ 次の足が自然と前に出る。 僕がなぜ毎日アホみたいに更新をするのか 楽しいから である。

松江っ子は、勝手にやる

やらさせてやると やらされてやる力 が伸びる。 だから松江っ子達には 「知らんがな」 を貫く。 もちろん、いろんな話はする。 でも 普通の塾が「あの手この手大作戦」に燃えている頃 松江塾は 僕は 「知らんがな」 なのである。 そんなこんなしてる間に、ま…

松江塾ブログ、次に向けて前進だ!

変化は進化 停滞は衰退を意味する だから 松江塾は前進である。

【早期英語】日本語でものを考えている時点で英語は英語として定着はしない

あくまでも「言語」としての話だ。 今の早期英語、幼児英語の目的は「英語で英語を考える」ということがゴール。 つまり 思考が英語 だから言葉も自然と英語。 そのために仕組みや環境が整えられ、ビジネスになる。 そうやって多額の費用と多くの時間を注ぎ…

英単語無敵を目指す

1日3単語ずつ 1年で1095個 ダブルことなく積み重ねていく。 そしてそれはペナテスト化される。 つまり「満点取る」が目標のテストだ。 今、そんな話を小5にした。 小5の残り期間は150日くらいだろうか。 すると450個 小6の1年間で1095…

「具合が悪い」と子供が言った時に親がやるべきこと

習い事の前に子供が「調子悪い」「具合悪い」と言った時 親がどう振る舞うかで子供の進む先が変わると思う。 もちろん 「サボりたい」という子供の気持ちを潰す、という観点からである。 ①熱を測る 熱があれば医療機関へ。 熱がなければ医療機関へ。何か重大…