川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

【英検沼】小学生に英検が必要ない理由

 

学校はインター

 

両親は家庭内でも英語

 

そういう特殊な環境にいる子は除く。

 

そういう環境にない子たちは

 

ただの一人も例外なく、思考は日本語。

 

つまり

 

賢さは「日本語」を土台にして構築。

 

であるならば、まずは日本語の語彙を増やさなければならない。

 

 

 

鬼籍に入る(いる)

 

 

なんて知らなければ、英語を学んでいる暇はないよ笑

 

日本語を彩り豊かにしないとね。

 

 

さて

 

題名に書いたように

 

小学生のうちは英検など不要。

 

何となーく専用の塾で知ってるフレーズ増やしてリスニング頼みで受かったとしても

 

それは弊害のほうが大きいと断言する。

 

まずこちらをご覧いただこう

 

 

f:id:goumaji:20230928082954j:image

 

英検3級に出てくる英単語の日本語訳だ。

 

上演

利口

快活

大部分

環境

発明

器具

 

 

まずこれらの語彙

 

 

しっかりと日本語で使いこなせるだろうか。

 

 

言語というものは

 

その言葉をどれだけ使いこなせるか

 

が肝である。

 

 

日本語脳である以上、英語を日本語に直して理解する。

 

What a clever boy he is!

 

 

なんていう文字の並びに、僕らの脳みそは「感嘆」を感じない。

 

 

彼はなんて利口な子だ!

 

やはり意味に対する反応濃度が濃いのは日本語だろう。

 

 

その時に

 

 

「利口」

 

 

これが読めて、さらに

 

利口と賢い、ズル賢い

 

なんていう言葉たちのニュアンスの違いが

 

しっかりと把握できているか

 

 

そういうことのレベルを上げることのほうが余程に大事だと思うのだ。

 

 

まず日本語。

 

 

まず母語の土台を強固にし

 

思考力

 

そのものを引き上げていく。

 

 

小学生の頃にそれがどこまでできるか

 

 

それが大事。