川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

子供が言う「○○が苦手」は無視すべし

 

例えば国語、「古文が苦手」と言う我が子

 

例えば数学、「方程式の文章題が苦手」と言う我が子

 

例えば英語、「不定詞が苦手」と言う我が子

 

それを聞いて答える保護者

 

「だったら、先生に質問しなさいよ。分かるまで教えてもらいなさい!」

 

って言う。

 

 

そして僕らのところに来て質問をし、分からないとその子が言う部分について話し始めて数秒で気づく。

 

 

「あー、もっと前の前の前から分かってないな」

 

と。

 

 

何かが分からなくなるのは、

 

ほぼ100%、その前が分かってないんだ。

 

 

不定詞が苦手って言う子は、そもそも語順の定着がぐちゃぐちゃ。

 

不定詞がどうのこうの、という説明でどうにかなるなんてレベルじゃないんだ。

 

 

いい?

 

中2の真ん中、不定詞で躓く子は

 

 

中1の4月の真ん中くらいからガタガタよ?マジで。

 

 

 

だから、子供が「○○が苦手」って言うのは

 

 

家の柱からシロアリが1匹見つかったようなものだと思ってね。

 

その1匹を駆除して安心?

 

 

違うでしょ?

 

 

もう床下にもぐってもらって、隅から隅まで全部チェックする必要あるでしょ?

 

 

 

本当に最初から丁寧にやっていたら、

 

 

「○○が苦手」ってならないんだから。