川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

【熟考】「やらないなら塾辞めさせるよ」の一言がなぜダメなのか

 

f:id:goumaji:20231102062947p:image

 

これは今日の夜中の雷レーダー画像だ

 

山形らへんは大変だったみたいだね

 

お?松江っ子がいる近くだな

 

 

 

 

 

なぜいきなりの雷レーダーか

 

 

 

題名に書いた言葉

 

 

「勉強しないなら塾辞めさせるよ?」

 

 

という親から子供に向けた言葉

 

 

あるよね

 

 

あるあるよね

 

 

 

これを雷レーダーのように日本地図上に表したとしたらさ

 

 

おそらく夕方から夜にかけて、日本のほぼ全ての地域で

 

 

真っ黄色になるくるい!

 

 

ビカビカビカッ!!

 

 

ってなってるはずよね

 

 

 

それくらい、どこの家庭でも言われる言葉だと思うんだ。

 

 

 

親としては、イライラもするし、ため息ばかりついてしまうよね

 

 

 

お金かかることなわけだし。

 

 

通わせてる意味ある?

 

 

 

とかも思うだろう。

 

 

 

本心としては「もっと本気でやってほしい」という思いから

 

「そんなにやらないなら意味ないよね?だったら塾やめる?」

 

 

と言ってしまう。

 

 

 

子供が「嫌だ。頑張る。」と言って、ほんの少しでも頑張ることを期待するわけで。

 

 

 

それでもやらない姿を見て

 

 

本当に辞めさせる人もいるだろうね。

 

 

 

 

でも、それで何か事態が改善する?

 

 

 

ただ、家計の負担が減るだけじゃない?

 

 

子供はますますやらなくなって、

 

 

自由な時間を得て

 

 

ダラダラと時間だけが過ぎ

 

 

 

 

 

 

なんで何が何でも「やる」ように仕向けられない?

 

 

 

それこそ、親ガチャの最たるもんじゃない?

 

 

 

 

やるべき行動は

 

 

 

塾を辞めさせる

 

 

という行動じゃなくて

 

 

勉強をやるようにする

 

 

 

これだよね?

 

 

 

 

望んでるのは

 

 

モリモリ勉強をするようになる我が子

 

 

 

だよね?

 

 

 

 

僕ら塾の人間は

 

 

ありとあらゆる言葉を尽くして

 

 

少なくとも目の前に生徒がいるこの時間

 

 

自分の言葉が届くこの時間

 

 

 

知識を頭に

 

 

心に火を

 

 

と思って頑張ってる。

 

 

 

そりゃね

 

相手は思春期ど真ん中の子供だよ

 

 

 

なかなか岩盤の厚い子だっているさ

 

 

意識と目が他に行きがちな子だっているよ

 

 

それでも経験上知ってるよ

 

 

 

雨垂れ石をも穿つ

 

 

ってことを。

 

 

 

コツコツと心の岩盤に言葉を当て続けていけば

 

 

必ずその子の分厚い岩盤を突き破れることを。

 

 

 

 

でも、それを邪魔するのが

 

 

 

「だったら辞めさせるよ」

 

という言葉

 

そして

 

辞めさせるという行動

 

 

 

 

 

もうね

 

 

残念でしかない

 

 

 

そして

 

 

こういう親の元に生まれた子

 

 

を可哀想に思う。

 

 

 

かけるべき言葉

 

やるべき行動

 

 

 

 

間違う親は全て間違う

 

 

 

これが、僕が30年近く多くの生徒や親を見てきて思うことだ。

 

 

2択の全てを間違えていく人達

 

 

 

そうならないためにやるべきことは

 

 

 

「望む我が子の姿」からの逆算

 

 

 

これなんだけどな。

 

 

 

 

「そんなにやらないなら塾辞めさせるよ」

 

と言葉でようやくやるような

 

 

そんな我が子の姿を

 

本当に望んでる?

 

 

 

それならそれでいいんだけどさ。