塾業界に限らず
いろんな業界、どこも似たようなもんか。
美辞麗句
聖人君子
世のため人のため
んな綺麗事
純度100%の綺麗事だってことは
保護者は全部見抜いてんだわ
僕自身が親だから
よーく分かるんだわ
特にね、我が子のことを真剣に考えている保護者にとってはね
建前
美辞麗句
綺麗事
まるっと全部お見通しなのよ。
特にこのSNS時代は、ね。
みんな昔よりも「言葉」に対する感覚が磨かれてるからね。
僕ら男が「うんこ!うんこ!」で大笑いしていた時に
もう同級生の女の子たちは「言葉の向こう側の本音」「業間」なんてものに
しっかりとアンテナ建てられるようになってたわけよ。
もうね
敵わないわけ。
だからね
下手なバレバレの建前な綺麗事はあってもいいけど
ちゃんと「本名」も剥き出しで言葉にしないと。
安心して子供なんて預けられないって。