例えば中3の子が、
「中1の最初からやり直したい」
と言った時
それが本当に可能かどうか。
問題集の「中1の復習」を解かせて教えてくれる個別指導塾はあるだろう。
しかし
それはあくまでもコンパクトにまとめられたもの。
で、当時もっと細かく広く学んだ時に理解できなかったから、今やり直したいって思うわけよね?
それなのに、コンパクトにまとめて土台は修復される?
されないよね。
特に英語は積み重ねの教科だから
やっぱり「本当にそこに戻る」ってことが必要だと思うんだ。
中1の授業のその場にいるってことね。
中3なのに中1の授業に出れる?
無理だよね。
普通は無理。
でも、松江塾ならそれが可能。
特に文系単科の場合、
7時20分から10時まで、連続で中1、中2、中3の授業を全てリアルタイムで受けられるんだ。
もちろん、自分の学年以外の授業料は無料で、ね。
これができるのは
おそらく日本に5万くらい塾があっても松江塾だけなんじゃない?
多分。