2024-09-28から1日間の記事一覧
今、Googleフォームと共にこのメッセージを 松江塾親単科一号館 松江塾親単科二号館 松江塾親単科外部待機室 に送信した。 こちら 【親単科に関する連絡】 いよいよ来週水曜日から松江塾親単科が始まります。 小中学生の授業と同じ扱いで、僕が「親業」につ…
現金を使う機会が減った現代 子供達が大きな数字を「お金」で学ぶ機会は激減したと言ってもいいだろう。 かつては、大きな数字を使った計算はできなくても お金を使ってみると嘘みたいにできる、なんていうことがあったのに 今はそれすら機会がないんだろう…
僕は50代に突入した。 この50代、何を目標に突き進みたいのかを考えてみたんだ。 そしたらモニョモニョと頭の中から湧き出てきたのが 職人になりたい という考えだ。 目の前の素材と向き合い、じっくりと作品を作り上げていくような そんな職人に。 だか…
いくつかのケースが考えられる。 ①LINE登録して、僕からの「登録ありがとう」系のメッセージが来たのにもかかわらず、何も返信してない方。 さすがにこれは送れない。 ②僕が友達追加できないパターン。 友達追加の許可をしていないLINEアカウントは僕からの…
塾は腐るほどある。 そこにも そこにも かしこにも そして「塾」というだけでどこも似たり寄ったりなんだろうと思ってしまう。 でもご飯屋さんがそうであるように でも美容院がそうであるように 美味しい、不味いははっきり分かれる。 上手い、下手もハッキ…
例えば冷蔵庫を開けて 「これ食べていいのかなぁ」 と言ってる子。 この子は賢くならない。 理由、わかる? 自分の思いや考え、疑問を周りの人間に「汲んで」もらうことを考えているからだ。 コミュニケーションを想定してないってことなんだよね。 一方通行…
ひゃぁ もうカウントダウンじゃん。 10月2日 夜9時10分スタート 松江塾の新設コース「親単科」! 全員が生徒 なんなら僕も生徒 みんなで「親業」という科目を学ぶ。 言語化する。 共有する。 みんな一緒 他の人の気持ち、状況、行動、成果 ケーススタ…
もう土曜日だよ うげー ついこの前、「9月は連休が多いなー」って思ってたはずなのに もう月末じゃん! てか、昨日くらいの感覚で「明日から2回目の連休だねー。何する?」なんて天使と話してたばかりなのに。 1週間が経つのがはやすぎない? 誰かの陰謀…
成績や学力で困ってる生徒や保護者 まあ、世の中の8割以上だと思う。 いやもっとかな。 その高校からその高校に見合う大学に現役で進学できるのは3割だから。 そんな大体8割の人達は、その道のプロにアドバイスを求める。 体の調子が悪い人が病院に行くよ…
とにかくコツコツ。 劇的な覚醒なんてないんだ。 もし仮にあるように見えたとしても、それは覚醒するだけの種を過去にコツコツと積み重ねた結果なのである。 昨日の「本日の5題」はこちら。 中1から中3まで共通問題。 書き写し、思考。 流れる静寂の数分間…
我が家の癒しアイドル トイプードルのビビ 食いしん坊のわがままボディの持ち主。 犬であれ人間であれ、喧嘩は全力で止まる優しい子だ。 そんなビビは夜、僕か天使のどちらかの枕を独占するのが好きである。 今朝はこれ 僕の枕を上半分独占中。 まあ、可愛く…