松江塾、本科はかなり学力層が高く、ある程度の入塾基準がある。
しかし
オンライン英語やオンライン数学にはそれがない。
だから現状では「超苦手」という子達も大勢来てくれているんだよね。
そして、ちらほらとその成果やら効果について連絡が来始めたんだ。
「初めて平均点を超えた」
納豆英文法に取り組み始めて1ヶ月
それでもう、平均点を超えた!と!
2学期の中間まで平均点を超えたことがなかった子が
2学期の期末で平均点を超えるって
どれだけ凄いことか分かるかな?
周りも力をつけてきているし、難易度も範囲も格段に上が理、広くなる二学期。
納豆英文法の威力、お分かりか?