ほほう
ほう♫
なんとも嬉しいことである。
○○先で子供の勉強や受験の話になり?
そいでそいで
息子が○○に通ってると言うと
「塾は松江でしたか?」
と聞かれる、と…。
高校で○○やってると
その○○のママ友も、松江塾ブログを子供が中学生の頃から読んでて?
ほいでほいで
近かったら通わせたかった、とな?
ほほう
ほうほう
ほほう
ほう♫
真島
嬉しす♫
どうやら松江塾
なかなか有名らしいよ。
ただ生徒を放ったらかしにしている塾なのに。
僕は何にもしてなくて
ただただ、生徒達が自分で頑張ってるだけで
僕はその横でこうやってブログをせっせと書いてるだけなのに。
生徒は自分の力でどんどん凄い高校や大学に進学していって
僕はまたまたそれをブログに書くだけなのに。
でも
そんな松江塾
有名なんだと♫
ふふ
多分ね
日本で一番、同業者に嫌われてるんだけどね。
でもね
そんなことはどーでもいい
僕はね
ただただ、松江塾が好きなんだ
ただただ松江っ子のことを考えてるだけなんだ
ただ、それだけ。
そして
それを
一日中、ブログで更新してるだけ。
16年間、2万もの記事の中で。
松江塾が有名な理由
それはね
ここなんだと思うよ。
多分、日本で一番
発信回数が多いんだ。
ただ、それだけ。