まずは今日の小6から。
国語に関しては
「小6内容全部」
これが試験範囲。
夏以降は中学受験問題を使って文章読解へと移行。
英語は
「中1の英単語全部」
これが試験範囲。
夏以降は教科書変更に合わせて中1の文法を細かく積み上げていく。
松江塾への入塾タイミングはいろいろあるが
今年のこの感じだと
7月末から
12月から
来年2月末から
このどれか、が良いだろうね。
これは文系に限れば、ってことね。
理系は…
AKRに聞かないと分からん!
まずは今日の小6から。
国語に関しては
「小6内容全部」
これが試験範囲。
夏以降は中学受験問題を使って文章読解へと移行。
英語は
「中1の英単語全部」
これが試験範囲。
夏以降は教科書変更に合わせて中1の文法を細かく積み上げていく。
松江塾への入塾タイミングはいろいろあるが
今年のこの感じだと
7月末から
12月から
来年2月末から
このどれか、が良いだろうね。
これは文系に限れば、ってことね。
理系は…
AKRに聞かないと分からん!