難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【シレッと高校英文法を】関係代名詞の非制限用法

 

昨日の中3授業

 

マジ魔単語を5個増やし、そこからオリジナル長文のスラ訳解説に。

 

今回は動名詞を含む長い主語の文を意識して作ってみた。

 

そしてその中に関係代名詞の非制限用法を盛り込んで

 

まずはそれを解説

 

f:id:goumaji:20250703073546j:image

 

この単元って一応高校英文法なんだけど、知らなきゃ知らないで問題なく訳せちゃうのよね。

 

Getting a good education, which is the key to freedom, gives people a reason to believe in their positive future. A person using their brain to think deeply about life can understand the meaning of existence and choose how to live with hope and power.

 

この赤くした部分ね。

 

ただこれ、カンマを抜くと制限用法になり、

 

自由への鍵となる教育

 

と、教育の中身を「これだ!」と限定しちゃうことになって、違和感あるよねー

 

という説明をした。実際にはもっと簡単な例文でね。

 

その後はいつも通り、構造を見抜きながらの解読解説。

 

複雑な構造の文を読み解く楽しさがわかるようになってほしい。