難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

2024-06-15から1日間の記事一覧

【なるほど!】授業動画を見ていて感じる違和感の理由が分かった!

自分の授業動画を公開するようになって、ますます他の先生の授業を見るようになった。 良くわかる授業と、良く分からない授業の違いを自分の中で言語化したいと思ってね。 文法事項を教える時 その事項の「核」の部分から説明に入ると、おそらく生徒たちには…

【静寂が戻った】新爆裂、座席の工夫で静寂と緊張感が戻った

新爆裂が始まって2日目。 まだ学総が終わってない子達も多いので人数が揃ってない館もある。 でもね いい感じだ。 かつての爆裂って感じだ。 ここ数年は各館に同じ学年を揃えていた。 テスト範囲の授業だったり、テストだったりをやりやすくするためにね。 …

【なぜ?】収益化されないのにチャンネル登録者を増やしたい理由

それは 英語嫌いを一人でも減らしたいから! これに尽きる。 納豆英文法は、日本語脳の日本人の子達が え?英語ってクソ簡単じゃん! って思えるように構築した指導法。 だからこそ、中1の10ヶ月間で中学3年間の英文法を終えるんだ。 ガッチガチに土台を…

【疑問詞の土台動画】動詞の基本を終えたら残すは疑問詞だけだ!

明日は疑問詞の土台動画を公開しよう🎵 もういちいちブログにアップしないから、チャンネル登録はお忘れなく! そして、見た上で「おお!これなら分かる!」と思ったら高評価ボタンを! この動画見ておけば、疑問詞に負けることはない!

【垢BANの理由】ブログとYoutubeを合わせたらサラリーマン2人分くらいの収益はある

どっちも同じアカウントだから、どちらも収益0円だ しっかりと合わせれば月による変動はあるだろうが収益はサラリーマン2人分くらいになる時も多いだろう。 なぜ垢BANされたか。 なぜか何人か同じ質問をされた笑 別に悪いことしてないよ? 妙な違法記事を…

【関数を学べ】低学年のうちから数量の因果関係を学べ

ここ最近のエルの物語、今日はエムの物語! 内容に「関数」を盛り込んでいる。 低学年のうちに触れる問題に関数絡みのものはほぼない。 しかし 国語も算数も因果関係について思考することは賢さの芽を伸ばすんだ。 何度も解き直してもらいたい。

【収益発表!】YouTuber真島の収益がこれだ!

ふふふ 今日は天気の言い方、聞き方の授業をアップ これ以上分かりやすく説明できないぜー? そんなYouTuber真島の収益を発表だ! こちら! ドンっ! 見事に0円! 綺麗さっぱり0円! 登録者数が100万人になっても0円! 垢BANされてるから笑 面倒臭いので…

【毎日シリーズ】子供に毎日やらせるシンプルな方法

面談をすると、話題に出ることが多い。 「毎日シリーズをやらない」 これね。 改善するのは簡単だ。 親も一緒に毎日やる そして交換して丸つけ、と直し。 分からなければ動画で復習 一緒にやる 毎日やる。 親自身が毎日できないものを、我が子にやらせるって…

【納得できるはず】子供が勉強しない理由は一つだけ

それは「必要性を感じていない」から。 今の自分の生きている時間に 今の自分が生きている空間に 勉強をしなければならないという必要性を感じていないから。 それだけなんだ。 人間、必要じゃないと思えばやらないさ。 今、あなたに「6個に割れた美しい腹…

【特権階級の学問か】英語は初期段階でわざとふるいにかけられてる

今の学校英語のカリキュラムを見ていて どうにも謎なんだよ。 明らかに、最初からハードルを高くしてるように感じるんだ。 文法の順番にしても その難易度にしても 明らかにおかしい。 わざと躓かせようとしているようにしか見えない。 愚民化政策か? 国民…

【全親納得のはず】納豆英文法でできるようにならなければもう英語は無理

あえて断言する 日本人の子が日本語に囲まれて生きていて その家族もテレビも日本語で 友達と日本語で会話を楽しんでいる環境 英会話とか公文とか どれだけ先に進んででも英語は「しっかり」とはできるようにはならない。 納豆英文法で英文法が「しっかり」…

【要注意】高校で英語が苦手になる理由は中学時代の「訳せてる」なんだ

長文読解が授業のメインになると見えてくる。 ちゃんと分かってる子 と ただ訳せてるだけの子 の違いが。 ただ訳せてる子は高校で英語が壊滅的にできなくなるんだ。 実際、単語の意味をなんとなく組み合わせて訳してるだけだからね。 文構造 ルール そういう…

【嫌いだった】なんでその文の主語が「It」になるのか

天気天候は主語が「It」だよ。でも「それは」とは訳さないよ 覚えてね 当時そう教わって、強烈にモヤっとした記憶がある。 なにそれ 訳さないのに主語の場所に鎮座するって何? なぜ? その理由、ハッキリと教わった教わった記憶がない。 そしてそれはそのま…

【最長6年】何度でも基礎を学べる

松江塾は自分の在籍学年よりも下の授業は無料で受講できる。 とても簡単な話だ。 下の学年のLINEグループに入ればいいんだ。 そしてリアルタイム参加、もしくは後日受講すれば良い。 オンラインだから、カメラオフならもう誰が誰なのか分かることもない。 中…

【チャンネル登録者数2878人】昨日は32名増!ありがとう🎵

今日は「天気を表す文、尋ねる文」についてのプチ授業動画をアップすることにしよう。 チャンネル登録がまだの人はぜひ! 動画見て「おー、分かりやすい!」と思ったら高評価ボタンをポチッ! とお願いしますね。