高校は勉強しなくても入れるようになる。
公立は少子化で定員割れが最上位校でも起きて、
私立は経営のために。
学校は「箱物」だから、一度できてしまえばなかなかなくなることはない。
とすれば、存続のためにいろんなことをやるわけで。
そうなると結果的に塾に行く必要がない層が増える。
それは下位層から始まり、いずれ中位層にも広がってくる。
地方はもう上位層までそうなってきてるから。
そうなると塾って本当に不要なんだ。
ではどうなるか。
最終的には大学受験の塾と中学受験の塾
しかも最上位のところを目指す子達だけが通う場所になる。
これはちょっと考えれば分かる。
今ガンガン新規出店を続けいてるFC塾などは、言っちゃ悪いが
稼げる時に稼ぐだけ稼いで売り抜けるんだろう。
ビジネスだからそれは否定できないけどね。
でも僕は塾を生業、生きがいとして生きているわけで。
生きている限り「理想の塾」を作っていく。
教育は国家の礎だ。
松江塾で育った子達がいずれこの国をどうにかしてくれるその日まで頑張ることにする。