難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【松江塾の壮大な野望】こうして川越高校の大学進学実績が浦和高校を抜く日が来るのだ

 

いずれ松江塾近辺の中学生は全員が松江塾に通うことになる。

 

なぜなら、中学生のうちに大学共通テストや高校数学をガッツリ解くようになるからだ。

 

高校入試?

 

あー、中学内容しか学んでいないキッズ達と受ける、形だけの試験ね。

 

それを通過した数ヶ月後に、松江っ子達は懐かしい高校英文法の初歩や数ⅠAの授業を受ける。

 

塾では中学時代の延長で高校数学の基礎を爆速で進んで、英語は相変わらず共テ問題の精読。

 

松江塾に無試験で入った入った子達は大多数がこんな感じで進む。

 

若干名、中1から中2に上がれない子達もいるが

 

数年以内には数%程度の人数になるだろう。

 

そしてお膝元ということで、川越高校川越女子高校に進学する子達も増える。

 

今でも松江塾最大派閥ではあるが、もっと増える。

 

浦和高校浦和一女、大宮高校に進む子達も当然増えるが

 

その増加率を川高川女に進む子達は増えるだろう。

 

ほら

 

見えてきたね。

 

浦和に行く子達も、川越高校に行く子達も

 

松江塾を通過した子達はみんな同じように高校内容にかなり深く入り込んだ状態になるから

 

だとしたら「松江塾率」が高い川高川女の大学進学実績は…

 

 

そう遠くない未来の話だ。