その21
英語 単語集 4種類
その1 羅列型
おススメ度△
ターゲット1900
リープ
鉄壁
合格英単語600
など。
単語と訳が載っている物
1番多いかもしれないが
1番インプットとしては
おすすめ出来ない
余程能力、意識高い人でないと
挫折率高し
初期に数が少ない
合格英単語600をザッとやるのはおススメ。
それ以外は
ある程度の段階で
確認用に使うのはおすすめ
特に
パス単準一
その2 フレーズ型
おススメ度△
システム英単語
など
結構人気高い
短期で単語を増やすのには
適している
しかし
音源1周数時間かかる
長文英作リスニングなどへの 波及効果は低い。
その3 長文型
速読英単語
速読英熟語
文単
速読速聴英単語
おススメ度◯
長文を読みながら単語も覚えられるメリットがある
反面
文章量と時間の割に
覚えられる単語の数は少ない
その4 短文型
一つの文に複数の単語が入っているもの
おススメ度◎
例文320
短文で覚える中学英単語1900
システム英単語中学版
DUOベーシック
オールインワンベーシック
DUOセレクト
DUO3.0
オールインワン
金のセンテンス
オールインワン音速チャージ
など。
色々なものがある
これをメインにインプットしていく事!
おススメは
例文320
から
DUOベーシックの間から
やや簡単だと思うもの1冊
達成レベル
英検三級余裕合格
準二級ギリギリ合格
オールインワンベーシック
か
DUOセレクトから一冊
英検準二級余裕合格
英検二級合格
DUO3.0
オールインワン
英検準一ギリギリ合格
出来たら両方
時間的に無理ならどちらか。
その後は
英検なら
パス単準一
英検準一合格
入試なら
速読速聴Core1900
バージョン4
多くの大学入試で合格点
がオススメ。