川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

【質問多数】真島は塾長じゃないの?

 

最近、なぜか多い。

 

松江塾の塾長は誰なのか。

 

ふむ

 

「塾長」と名乗っているのはAKRだ。

 

営業電話で「塾長先生、いらっしゃいますか?」と言われたら、僕は食い気味に「いません。僕はバイトなので分からないです」と答えるようにしている。

 

面倒臭いから。

 

僕は対外的な自分の肩書きとか、そういうのは本当にどうでもいいんだ。

 

マジで松江塾生のこと、松江塾保護者のことしか頭にない。

 

こんなことを書くと人格を疑われそうだが

 

僕はそもそも子供が嫌いだ。

 

 

CMとかに出てくる赤ちゃんとか、我が天使は「かわいい!」って叫ぶけど

 

僕の「かわいいもの見て心がざわつくセンサー」は1ミリも動かない。

 

まあ、それが動くとすれば動物の赤ちゃん動画を見た時くらいだろうか。

 

そんな僕だが、なぜか松江塾の子達は「綺麗な存在」として認識するんだよ。

 

その辺を歩いている小中学生なんて、すれ違うときに柔軟剤の匂いがするだけで拒否反応出るのに。

 

松江っ子の臭い足のにおいすら何も思わないんだ。

 

 

対外的にどう思われようが、塾の先生に見えなかろうが

 

そんなものはマジでどうでもいい。

 

だから松江塾の塾長はAKR

 

僕は「真島」であり、肩書をつけるなら「ブロガー」でいい。

 

 

マジで。

 

 

さあ、今日は作るテストが多くて大変だった。

 

でもそれももう終わった。

 

事務作業を進めよう。