川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

難しい教材を7割習得するのと、優しい教材を完璧に習得するのはどちらが良いか

 

ここ数年、高校生達や高校生になる中3に言ってきたことだ。

 

もしかしたら、中学受験生にも当てはまることかもしれない。

 

 

勉強の大半は、「入試問題からの逆算」でスタートする。

 

「これが出るからできるようにしなさいね」

 

というイメージ。

 

 

本来は逆なのよ?

 

 

教科書で1から学んでいって、その学んだことから入試問題は作られるわけだから。

 

でも「選抜」「判定」のために問題が作られるわけで、

 

そうなると自然に「じゃあ、これでも分かる?」というレベルになってくる。

 

そういう問題を見て、「教科書レベルより上のレベルをやらないと対応できない」ってことになり

 

どんどん学ぶ内容が多く、難しくなっていくんだよね。

 

すると、当然目の前に現れる教材は、そういうレベルに対応したものになる。

 

勉強の先に「受験」というものがあると、そのレベルの教材に対して何も疑うことがなくなる。

 

当たり前だ。

 

 

サッカーでワールドカップ出場を夢見て入団するチームを探すとしたら、

 

そりゃ、そのレベルの選手を多く輩出するチームに目が留まるだろう。

 

でもね、サッカー初心者だったらどうなの?

 

 

って話。

 

 

ウォーミングアップが、いきなりの「トリカゴ」から始まるとか笑

 

パスもトラップもできないのに。

 

そんなの、心折れて終わりじゃない?

 

 

当たり前だよね?

 

 

まずは体力作りから。

 

 

ダッシュして止まってまたダッシュ

 

 

瞬発力や体幹も鍛えないと。

 

そしてボールの上に足置いてコロコロ。

 

 

足のいろんなところで柔らかくボールタッチ。

 

 

インサイドパス

 

 

トラップ

 

 

ボール転がしながら右に行ったり左に行ったり。

 

 

そういう地味な基本を徹底的に。

 

 

まずそこからだよね?

 

 

 

 

でも、勉強においてはいきなりハードモードの教材に挑む子達、多いんだよね。

 

 

特に「難関」とかで括られる学校を受けたり、進学したりする子達。

 

 

 

モヤッとしたまま勉強してるよね?

 

 

心折れてるよね?

 

 

パスもトラップもできなくて、体幹弱いのに

 

フィジカルもテクニックもスゴイ人たちの中で「トリカゴ」やらされてるよね?

 

 

題名に書いた「難しい教材を7割習得」って、

 

現実には無理よ?

 

 

 

「難しい」と思っちゃってる時点で、その前段階の何かが確実に欠落してる

 

 

わけだから。

 

 

できる子達は、それを難しいとは感じない。

 

 

なぜなら、その前段階の基礎基本が完璧に定着してるわけだからね。

 

 

何事も「順番」ってものがあるんだよ。

 

 

 

そうしないと、いつまで経っても

 

 

 

スカスカ

 

 

 

よ?