一番大事で
一番必要で
それなのに
一番苦手な子が多い科目
それが英語。
英語で苦労した経験があるひとが多いから
我が子にはそういう思いをさせたくなくて
早期から習わせる英語
でも
そのことが結果的に英語嫌いしさせてしまうというジレンマ。
松江塾にもそういう子達が多く入塾してくる。
「へぇ!もう英検3級持ってるんだ!凄いね!」
と言うと、微妙な顔で笑う子達。
「リスニングはできるんですが…」
と答えたりね。
He eats natto.
を過去の文にしてねって言うと
He was eat natto.
って書いちゃう子達。
私は毎日一生懸命に納豆を食べたい。
これを和文英訳できない子達。
中1の二学期に、だよ?
松江塾の子達なら小5でできるってのに。
フレーズを知ってるからできるんじゃなくて、理由理屈で「文を構築」できるってのに。
英語はね、早期にやれば良いってわけじゃないよ。
きっと周りには早期に始めてとんでもなくできるようになっている子がいるんだね?
でもね
きっとそういう子達は小5から学び始めても
どのみちできるようになるんだよ。
何でもそこに「理解」があるかどうか。
英語は「慣れ」
確かにそうだ。
しかし、
だからと言って
何度も書いて慣れる
何度も解いて慣れる
の前に
ちゃんと理由理屈が染み込んでるかどうか
これが本当に大事なんだ。
英語を難しいって思う前に
英語を嫌いになってしまう前に
納豆英文法に出会ってほしい。