先ほど、小6のLINEグループに以下のメッセージを書き込んだ。
↓
小6保護者の方に連絡です。
お知り合いの方で、中1から松江塾をご検討されている方がいらっしゃましたら是非お伝えしていただきたいことがあります。
現小6は現在、中学英語の土台部分をゆっくりやっています。
去年までは中1になった段階で新規メンバーが合流し、学習内容を一旦リセットしてまた中1内容の最初からやっていました。
しかし現小6からはリセットすることなく、このまま中学英語を進めていきます。
土台が強くなれば速度は上がっても大丈夫なので、中1になる頃には中1内容の後半、もしくは中2内容の序盤をやっているかと思います。
その時に小学校での授業のみや英検3級を持っている程度の英語力の子が合流しても全く着いてこれない状態になります。
せっかく松江塾を選んでいただいてもこれでは申し訳がありません。
そこで、現在のランキングテスト前の授業ストップ期間に体験をしていただくようお伝えください。
これからの2週間で、これまでの授業動画を活用して追いつけば、ランキングテスト後の授業再開にも追いつけると思います。
このようなお知らせはおそらく2学期ランキング前にもするかと思いますが、先述したようにこれから速度が上がりますので追いつくのは難しくなってしまいます。
ぜひ頭に浮かぶ人がいらっしゃればお声がけをお願いします。
今は習い事と曜日が被ってしまっている方も、動画受講できることをお伝えいただければ幸いです!
真島
↑
松江塾としては初の大きなカリキュラム変更だ。
しかし、トップ校のトップを目指していく子達には
こういう環境が不可欠なんだよね。
ということで、気になっている方は公式ホームページからお問い合わせを!