今年も大学生になった松江っ子達がたくさんアルバイトに来てくれている。
6人くらい。
長い子は小4から松江塾にいるし、高校3年間松江塾高校部で自学していた子がほとんど。
だから仕事も覚えるのが速い速い。
しかし、全員が同じことを言うんだよね。
「うちらの頃とシステムが全く違う!」
そりゃそうだよね。
コロナでオンライン併用化になったのは、今の高校二年生が中3の時だったから。
だから大学生1年生の子達が中3の時にはまだ完全対面だったわけよね。
今は感染者数や体調、送迎の都合や天候等で対面の子達もサクサクとオンラインで受講するようになってるからね。
でもね
根底にある「松江イズム」は何一つ変わっちゃいない。
やる子はやる。
やらない子はやるようにモチベーションを上げる。
それでもやらない子は…知らん!
そのスタンス。
うちの子をもっと丁寧に指導してください!というリクエストは却下!
弱い子になってもらいたくないからね。
松江イズムの根底には
僕の子育て方針がぶっとく存在してるんだ。
ゲラおとなし子を育てた方針ね。
どこぞの誰だか分からん親以外の人間に
大切な我が子が心酔し、言いなりになっても困るんだよ。
我が子には、我が子の思うように考えて能動的に動けるようになってもらいたかったからね。
そんなゲラお、今日は普通にバイト。
なし子は大学の後、友達とオールでカラオケだってさ。
心配?
いやいや、大丈夫。
大丈夫なように育てたから。
さてさて、あと15分で今日の爆裂も終わり。
名古屋松江っ子は、今日テストが終わったばかりなのにしっかりと爆裂に参加。
愛知全県模試も来週にあるからだと思う。
凄いよね
でも、これが松江っ子の当たり前なんだけどね。