最初が肝心
この「最初」の段階で、核となる大切なことを聞いてない。
もうね、ほぼこれなのよ。
ちなみに「終わり良ければすべて良し」は、勉強においてはほぼないと思ってOK。
あー、この子は勉強できるだろうなって思う子って
最初の最初、目から気合いを感じるもの。
そして、その逆の子達は、今その瞬間がどれほど大切なのかが分かってない。
目を見れば一発で分かるから。
なぜ「最初が肝心」という言葉があるのか。
そりゃね
最初が肝心だからだよ。
人の話は常に目で聞くこと。
最初の最初からね。
これは何も勉強に限ったことじゃないよ。
生きてく上で絶対に必要なことだから。