今日の中1は、これまでに学習した内容に関して、どれくらい習得できているかを判定する。
つまり
今の時点で、年度末に中2に上がれるかどうかの確認を
今学習している内容に関して行う、というわけだ。
be動詞
一般動詞(三単現含む)
助動詞(can,must,will,should,may)
疑問詞(what, who, how, when, where, how many , what名詞)
名詞の複数形
命令文(禁止の命令文、否定の命令文含む)
前置詞句が主語の中に入る文
このくらいかな。
今の時点で、ズタボロなら中2に進級できる可能性はかなり薄いだろう。
でも
高校入試は言うまでもなく、最低でもMARCH進学を手にするには
今の時点で絶対にクリアーしておかないといけない。
留年制度
これがある塾はそう多くないだろう。
松江塾にはそれがある。
ゴールからの逆算だと不可欠な仕組みだと思っている。