今年の小6は「谷間の学年」と言える。
現小5は新小6になると1年間で中学英文法をすべて終える。
でも現小6は中2の最後、受動態までしか学ばずに中学生になる。
それでも3月にアルファベットを学び始めて10ヶ月後には中学英文法を終えることにはなるのだが・・・
それでも「前に一回やった」かどうかの差は大きいだろう。
ということで、中3内容の前半だけ
題名に書いた3つの単元をサラッと教えた。
そして今週の木曜日
ランキングテストだ。
小学校生活最後のランキングテスト。
その問題が、高校部の入塾判定テストとなる。
半分以上正解なら入塾許可。
でも
多分受かるのは一握りだろう。
それほど「基礎が硬い」って難しいのよ。