難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

2024-11-28から1日間の記事一覧

【子育ての密度】ちゃんと見て、考えて、行動しないと親業なんてあっという間に終わって何も残らないから

これは本当にそう。 昨日の夫婦ラジオでも最後の方に話したけどね 今子育てに追われて忙しい人たちもね もう何度も聞いた言葉だろうけども言っておくよ。 「子育てが終わったら寂しいだけよ」 というこの言葉 マジで本当だから。 終わってしまえば、本当にあ…

【これが松江塾】親単科8回受講の気づきと変化レポート②

親の差は、子供とのコミュニケーションの差であるため、子供に興味を持ってもらうように子供に対しての話す内容が変わった。 【考えたこと】子供のことより、自分自身についてよく考えるようになった。『対話力・コミュ力を磨いて、ユーモアの心を忘れずに人…

【英語でモヤついてやがらぁ】英語に不安があるのなら、1秒でも早く見て不安をゼロにして欲しいんだ

もうさ 早く見なさいって。 何を? 納豆英文法の無料スタート動画18本を!だよ。 納豆フォニックスから助動詞まで。 なんで公開動画にしないかって? 現塾生の保護者の方にお叱りを受けるからだよ笑 だから見てみたい人はLINE登録してリクエストしてねって…

【英検ベースで英語学習をしている子達へ】実はどこか不安があるのでは?

定期テストでかっ飛んだハイスコア 学年上位の順位 そして 英検合格と、次から次へと嬉しい報告が続いている。 松江塾の子たちは小4で納豆フォニックスを学ぶ。 これでもか! というくらい、初見単語の読みの推測をやり、英単語を読むと言うことに対しての…

【横幕通信】高校生の国語!道はこれだ!

その17 国語対策は共通テスト7割を目標にする 本格的に高校から勉強すると膨大な時間が掛かります 普通の生徒はコレをまずは第一に。 古典漢文は学校の授業対策には教科書ガイドを活用 受験勉強には最低限の文法の後は音読が有効。 参考書は古文は東進レベ…

【これが松江塾】親単科8回受講の気づきと変化レポート①

まずは親子の会話が大事と言うことで、そこに気をつけて過ごせています。もちろん真島先生のブログ等で見て、今までもそれは分かってはいたけど毎日の忙しさにかまけて、すぐに忘れてしまい、実行出来ていませんでした。親単科が始まり毎週受講することで、…