これまでは僕の記憶データベースだったんだ笑
でも生徒数が1000人を超えて、もう無理。
特に兄弟姉妹が後から入塾したときに、記憶のアップデートが間に合わない。
記憶データベースだから、今は中1だけど入塾した時は小5なら
思いっきり「小5」って書いてあった笑
でも経理部が独立し、いよいよ今月から本当に僕の手を離れた。
でも、そのぶん今までのものに対して
「この子、何年生?本科?単科?」
「え?本科から単科に移動してるの?」
みたいな質問が来て修羅場。
でも僕よりも経理部の方が格段に作業が速い!
その経理部の正体は・・・
語彙力なし子だ!
なし子は決められた作業を誰よりも素早く、そして永遠にやり続ける能力がすごい。
どんどん効率の良い動きを見出し、修正し、加速していく。
そしてそのなし子のさらに上を行くのが
我が天使な奥様!
これまたマルチタスクと仕分け、管理の達人だと思う。
もっと早く移譲しておけばよかった。