川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

毎日シリーズやテストのオンライン提出についてはかなり工夫をしないと

 

対面とオンラインを合わせて、すでに1000人近い生徒数になっている松江塾。

 

まだほとんどが体験中ではあるが、少なくとも半数以上が入塾なんてことになると

 

これは結構「大改革」が必要になる。

 

まず、学年ごとに提出スマホを分けないといけない。

 

スマホ①・・・小1

スマホ②・・・小2

スマホ③・・・小3

スマホ④・・・小4

スマホ⑤・・・小5

スマホ⑥・・・小6

スマホ⑦・・・中1

スマホ⑧・・・中2

スマホ⑨・・・中3

 

こんな感じにするか・・、でもこれだと人数が多い学年のチェックスピードが極端に遅くなる。

 

じゃあ、これならどうか。

 

スマホ①・・・小1A、小2A、小3A

スマホ②・・・小1B、小2B、小3B

スマホ③・・・小1C、小2C、小3C

スマホ④・・・小4A、小5A、小6A

スマホ⑤・・・小4B、小5B、小6B

スマホ⑥・・・小4C、小5C、小6C

スマホ⑦・・・中1A、中2A、中3A

スマホ⑧・・・中1B、中2B、中3B

スマホ⑨・・・中1C、中2C、中3C

 

各学年を3つに分けて、それを3台のスマホに分散提出。名簿もABCに分けて。

 

例えば月曜日。

 

小6授業がある。もちろんテストもある。

 

生徒たちはそれぞれ「A」「B」「C」と分かれていて、

 

自分の割り振られたのと同じ文字のスマホに送る。

 

アルバイトは3人いて、それぞれを丸つけ分担。対面の丸つけも分担。

 

小学生は毎日音読の提出もあるが、それも学年ごとに提出の曜日と時間を限定。

 

つまり、例えば

 

 

月曜日 小1

火曜日 小2

水曜日 小3

木曜日 小4

金曜日 小5

土曜日 小6

 

というようにして、1週間分の録音音源をまとめて「A」「B」「C」に送信。

 

月曜日は中3のペナテストがある。

 

これも分散送信。

 

うむ

 

これならいける。

 

アルバイトの子たちの普段が格段に減る。

 

 

採点漏らしやチェックミスもないだろう。