川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

超!高倍率公立高校、その志願倍率はどう動いていく?

 

埼玉の公立高校で、「超高倍率」と言えば

 

市立川越高校

市立浦和高校

 

この2つの市立高校である。

 

どちらも制服や校風が大人気!!

 

高倍率になるのも納得である。

 

さて、そんな両校

 

10月の志願先希望調査から実際の受験まで、

 

どのように倍率が変化していくか、2年分調べてみた。

 

まずは2021年の市立浦和から。

 

市立浦和 2021年
10月 2.73
12月 2.29
志願 1.99
確定 1.9
実受験 1.89
合格 1.84

 

今回の2校に関しては、毎年10月の段階で「絶望」の声を多く耳にする。

 

あとで出てくる市立川越なんで尚更ね。

 

でも、受験が迫っていく中で倍率は少しずつ下がり、現実的な数値となっていく。

 

ただ、これを見て喜ぶのは早いって話だよね。

 

だって「落ちるかもしれないと考える子」達が抜けていくだけだから。

 

次、2022年の市立浦和。

 

この年は最終的に倍率が2倍を超えた。

 

10月の段階で3.5倍を超えていたから、それも仕方ないのかもしれない。

 

市立浦和 2022年
10月 3.53
12月 2.8
志願 2.2
確定 2.13
実受験 2.11
合格 2.06

 

 

ちなみに、説明が遅くなったけど

 

10月→各中学で集計される志願希望先を元に出される倍率

12月→同上

志願→一番最初の出願倍率

確定→志願先変更後の倍率

実受験→入試当日の実受験倍率

合格→実合格者から算出した倍率

 

 

さて、次は倍率モンスターの市立川越の普通科

 

偏差値52〜55あたりの高校なので、希望者が最も多くなる。

 

まずは2021年度から

 

市立川越 2021年
10月 4.34
12月 2.9
志願 1.64
確定 1.64
実受験 1.64
合格 1.62

 

毎年、大体県内最高倍率を叩き出す!!!

 

「まずは市立川越に」

 

という志願者が多いってことだろう。

 

次、2022度は・・・

 

市立川越 2021年
10月 3.95
12月 2.5
志願 1.56
確定 1.48
実受験 1.46
合格 1.46

 

これまた同じような流れ。

 

そして、この倍率推移と真逆に、情報処理や国際経済というコースは

 

最初低倍率から徐々に倍率が上がっていく・・・。

 

 

 

さて

 

今年も同じような傾向にあるとは思うが、

 

どちらの高校を見ても、最初の倍率がどの程度になるかによって、

 

最終倍率が決まるだろう。

 

 

 

参考にしてもらいたい。