これは昨日の小2
エルの物語の解説動画だ。
授業とは別時間での撮影ね。
何回も見返せるようにコンパクトに。
さて
昨日の小2は長さの単位
cmとmmだ。
こういう単元では実際物に触れることは不可欠。
つまり
定規だ。
長さの単位変換なんて、定規が頭の中に入ってないと無理よ。
ぜひ家庭で、家の中にあるありとあらゆるものの長さを測る遊びを取り入れて欲しいんだ。
「これ大体何センチ何ミリくらいだと思う?」
と、見せたり手渡したりして
長さの推測感覚も育てて。
そして測る!
測る!!
測る!!!
最高の遊びになるし、単位無双にもなるから。