これ、特別に公開しよう。
塾フェスでもそのノウハウについて話すから。
昨日の中3授業で扱った長文の前半部分である。
もう少し続きはあって、その後ろに問題がある。
結果は、満点全問正解者が最大派閥だった。
さて、
本番中に太字になっている単語があるのが分かるだろうか。
これは全てマジ魔単語でみんながノー勉で習得し終えた単語達である。
自作英文なので、単語も文法事項もすでに学び、毎日シリーズでもちょいちょい顔を出すものばかりだ。
正直、今の中3には簡単な部類に入る内容だ。
これを「なんとなく分かる」ではなく
解像度100%で理解できる
というところに到達できるように、少し解説が必要な部分にしっかりと解説を入れていく。
この授業準備にべらぼうに時間がかかるわけだが
単語暗記力
文法理解力
長文精読力
これを最大効率でレベル上げしていくには現時点で僕に考えられる最高の授業内容だと思う。
今日の授業から中2と中3は授業内容が別々になる。
マジ魔単語は同じものを積み重ねていくが
盛り込む英語長文のレベルを変える。
中2は精読力の土台を徹底的に厚くしながら「大量に読む」ことに特化していく。
ザクザクとスラ訳が無意識レベルでできるようになるまで。