昨日からスタートしたよ。
僕としては、納豆英文法よりも画期的だ。
とにかく、生徒たちには口を酸っぱくして何度も言っていく。
英単語の勉強をするな、と。
中2中3はすでにその仕組みをスタートさせて1週間以上が経過。
高校入試であれば注釈がつく単語や共通テストの単語
合わせて43個をノー勉で来週テストする。
おそらくほぼ全員が満点近い点数を並べるだろう。
英単語暗記って、中高生にとっては最も大事なことなのに、みんなできない。
辛い
苦しい
始められない
続かない
でも僕が考え出した「マジ!魔単語」の仕組みは
ここを逆手に取る。
そんなにできないのなら、もうできないんだよ。
言葉って、そうやって習得していくもんじゃないよね?
だって母国語ってどうやって増やしていく?
単語帳か?
って話よね。
その仕組み
きっとこのブログで完全公開する日はかなり先だ。
まず松江っ子だけが一人勝ちする道を作ってからね。
これは今日の中2中3魔単語プリント
ふふふ