川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

【○○実践模試】普通の塾は中3の冬以降にやるものを中1後半からやれる松江塾

 

入試に即した出題内容のものを、本番のような緊張感の中で取り組む

 

秋後半から冬にかけて、オプション講座として有料で開催される。

 

大手塾などで多く見られるものだ。

 

これまで学んだ単元などがガッチリ長文に出てくる。

 

そりゃその時期にしかできんだろう。

 

でも、松江塾はこの模試を中1の後半から取り組むことができる。

 

そう

 

できるのだよ。

 

なぜなら、その時期までに入試に出る単元を学び終えるから。

 

もちろん、入試と同じ時間設定でやったら終わらないし、点数もズタボロだよ。

 

だから大問ごとに分けて、じっくり精読をする。

 

それを約2年間続ける。

 

そうすると、中3で全県平均の約2倍の塾平均を叩き出せるようになる。

 

先んずれば人を制す

 

なのである。