今日は中1と中2が20問の共通問題でバトルだ。
全て中2単元
will
be going to
従属接続詞4つ
mustとhave to
不定詞
5文型(特に第4文型と第5文型)
比較
これだ。
ごくごく基本的な文だが、「全て和文英訳」というところが納豆英文法の特徴。
つまり
本当に構造を理解してないとできない、ということである。
問題は以下の通り
- 私は明日納豆を食べるつもりです。(5単語
- あなたは明日川越に行く予定ですか。(8単語)
-
私が納豆を食べていた時、あなたは何をしていましたか
もし明日晴れなら、私は納豆を食べるつもりです。太郎はとても優しいので、私は彼が好きです。私はあなたが太郎より背が高いということを知っています。あなたは今英語を一生懸命に勉強しなければならない。あなたは今納豆を食べる必要はない。あなたたちはここで走ってはいけない。私は納豆を食べることが好きだ。あなたは納豆を食べるためにここに来たのですか。
私には今日やるべきたくさんの宿題がある。私はその本を読んで悲しかった。私たちは昨日サッカーをすることを楽しんだ。
彼は毎日私に納豆をくれます。そのニュースは私たちを幸せにするでしょう。
私は彼を太郎と呼びたい。花子は私のクラスの中で最も可愛いです。私は太郎と同じくらい早く起きる。この本は私のよりも面白いです。たったこれだけだ。でも、英検3級や準2級合格の子達だと満点どころか、かなり間違うだろう。でも納豆英文法は極めて少ない「核」の理解と定着で、アルファベットからここまで半年でくる。のだ。